• TOP

ナチュラルガーデンの庭づくり|世田谷マンションの6ヶ月後。

世田谷区のマンションの庭づくりから半年経過した後の樹木の開花

昨年2020年11月に施工した
”世田谷区のマンション”でのナチュラルガーデンです

追加工事の打合せや
マンション全体の敷地の剪定管理など
色々と伺うことが多くなりました

そのおかげで、お庭づくりした樹木や植物の様子を
しっかり見届けることが出来ております
もちろん、年間管理もさせていただくコトになっております

前回、お伺いした際に皆さんにご覧いただいた
施工から”2ヶ月後”の様子
ナチュラルガーデンの庭づくり|世田谷マンションの2ヶ月後。

それから4ヶ月経ち
ミモザ開花を見届け
早くも2021年4月に突入しました

施工から半年、6ヶ月後の様子です!

施工から6ヶ月後の様子

2020年11月から半年後6ヶ月後の世田谷ガーデンの様子

2021年4月上旬
ミモザも花姿を終え
新緑が目立つようになってきました!

4月は自然界の一年の始まり!
新緑の時期です!

この世田谷区のマンションの植栽では
一年通じてお花を楽しめるように設計されています

今の時期のメインは
”セイヨウシャクナゲ””ヒメシャリンバイ”

背景がブラックのタイルなので
赤系の色合いが色濃く反映されますね!

自然界の始まりの4月を迎え満開時期を迎えたセイヨウシャクナゲとヒメシャリンバイ

寒い冬を超えて
かなり花付きが良い状態で
春を迎えられた様子

マンションの皆さんが楽しんでいただけているみたいで
少しホッとしております!
このお庭は”花を楽しむ”ことがテーマでもあります

新型コロナウィルスの時期から
プランを考え施工してきたこの庭は
今だ海外旅行を楽しむことが困難なすべての方々に
楽しんでいただくための”癒しのお庭”であるのです

まとめ

私たちのお庭づくりは
”作って終わり”ではありません

皆さんが楽しめるように
色々とプランを考え、共に成長していけるお庭なのです

花を咲かせるならメンテナンス管理も
安心してお任せください!
もちろん樹木の剪定や植栽管理も大丈夫です

5年後や10年後も美しいお庭や植物であり続けるため
私たちができるコトはたくさんあります!

造園会社ぐりんぐりんへのお問合せアイコン

植物には良い時期ですね!
マンション植栽は、マンションの価値を向上させる目的もあります
この”世田谷マンション”もそのような意向でお問合せいただきました

造園会社ぐりんぐりんのLINE公式アカウントの画像

個人邸のお庭づくりもご相談ください!
お子さんが安心して遊べるお庭づくり
5年後、10年後を考えたお庭づくり

皆さんにとって
価値あるお庭を一緒に考えていきましょう!

おすすめ記事

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 既存の材料を使用しての石積み
  2. センターピースとしていけられた池坊目黒教室の先生の生け花
  3. マホニアコンヒューサのセイリュウを中心とした目隠しプランターの植栽
  4. 和モダンの玄関アプローチと山野草がある芝生の南向きガーデン
  5. 一度荒れ果てたがだいぶ元に戻ってきた壁面緑化
  6. 2次元と3次元の融合書と池坊の合作

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像
  2. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  3. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  4. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明
  5. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP