• TOP

ナチュラルガーデンの庭づくり|世田谷マンションの2ヶ月後。

2020年11月に施工した世田谷マンションの2ヶ月半後の様子

2020年の代表作のひとつとなった
”世田谷マンション”の庭づくり
コンペを勝ち抜いて作庭したこのお庭

『水鉢がある、プロヴァンスの丘』
ナチュラルガーデンの庭づくり|世田谷区マンションの挑戦!01

あれから2ヶ月半経ちました
今回はこのマンションの他の仕事の打合せで
伺いました

2ヶ月半後のお庭

施工から2ヶ月半経過した世田谷マンションのシンボルガーデン

施工は11月でした
暖冬とは言え、これから寒くなる季節
植物が大丈夫かなって思っておりました

実は、施工から1ヶ月後など
拝見してきたんですが
”植物のチカラ”は素晴らしいですね!

とても状態良く!すべての植物が元気!
そしてお住まいの皆様のメンテナンスが
とても行き渡っている感じがしました!

2ヶ月半経過したこの日も
植物はとても元気!
葉っぱを観れば、一目瞭然って言う感じですね!

若干、つる性の植物が霜のせいかな
一部傷んでいました

植物は”株”が肝心!
根っこが痛んでいなければ
必ず植物は復活します!

施工から2ヶ月半経過した世田谷マンションのお庭の状態

マホニアコンヒューサ、ヒューケラ、ビバーナム、クリスマスローズ
ディアネラ、ベロニカ、イワナンテン、ギンモクセイ、などなど

こんなに植物たちが頑張ってくれている
本当に感謝しかありません!
これはココにお住まいの皆様の気持ちでしょうかね

このマンションのため結成された”植栽委員会”
植物のことを学ばれて良いモノを作ろうとされています
それはマンションの価値やお住まいの皆様の生活のため

それに植物が答えてくれたんでしょうね!
2021年の春が待ち遠しいです
3月のミモザをはじめ、どんどん開花してくれるでしょう!

お住まい方々が育てているメダカの水鉢

このお庭のタイトルにもある”水鉢~”
お住まいの方が育てている”メダカ”が入っています
この冬、凍結することもありましたがメダカは元気でした!

話しによるとメダカって色んな種類がいるんですね
とても高価な種類から、定番まで!
マニア的な方々もいらっしゃるそう

このメダカのアイデアは植栽委員会のモノですが
とても素敵な考えですね
メダカを観ようとお庭に来てくださいます、嬉しい!

私の実家のメダカが
どんどん増えていってたのを思い出しますね
なのに自然界では減少していっているそう

そういった問題に向き合っていかないといけない
そんな時代に来ているのかもしれませんね

ガーデンライト

お客さんがご自分たちで設置したガーデンライト

そしてお客さんがご自分たちで設置された
”ガーデンライト”
とても煌々と照らしてくれているみたいです!

ソーラーパネルのモノらしいのですが
かなり明るいですね!
スポットライトみたいな感じになっています

皆さんがコレで夜も楽しまれている
それが大切なコトですね!

まとめ

植物は皆さんの愛情で育ちます
気にかけて、手をかけた分だけ育っていきます
それはもう分っている事

皆さんの植物はどんな状態ですか?
大切なものはどんな状態ですか?
気にかけてあげていますか?

枯れたら買ってくればいい
それはもう時代遅れの考え方だと思います

痛んでキズだらけかもしれないけど
気を配って手をかけて復活させる

それが個性的で愛着があって
これからの時代の”生活スタイル”なんではないかな
そう確信している”造園会社ぐりんぐりん”です!

オススメ記事

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. グランドカバーとしてのディコンドラ
  2. 品川区で施工した人工芝と植栽の庭づくり
  3. 既存ガーデンの撤去終了後の清掃と新たな庭づくり
  4. 水はけをとるための透水管
  5. 種類を限定して落ち着いた華やかさを演出した目黒区の玄関前花壇の春の植栽
  6. ハードウッドやテラコッタの世田谷ローズガーデンの完工

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明
  2. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像
  3. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  4. レンガでナチュラルガーデンの庭づくり7選画像
  5. オシャレな砂利5選の画像

プロジェクト一覧

  1. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  2. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  3. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  4. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  5. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  6. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり
  7. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  8. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  9. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり

最近の記事

  1. 西日に強い植物
  2. ミドリとの暮らし
  3. 造園業ぐりんぐりんが2023年9月にスタッフを募集するサムネイル
  4. 世田谷区の個人邸屋上で施工したウッドデッキとパーゴラと人工芝と家具の画像
  5. 人工芝を100平米敷いて完成まじかの世田谷区の屋上庭園
  6. 世田谷区の個人邸屋上で施工した自然素材のウッドデッキと日除けパーゴラ
  7. 世田谷区で施工した新築個人邸の屋上ウッドデッキと日除けパーゴラの施工サムネイル

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP