• TOP

傾斜、段差が厳しい階段を改造!小さな子供でも登れる|世田谷区①

世田谷区で施工した段差が高い階段の改造

先日、屋上にウッドデッキと人工芝を
施工したお客さんにご相談されました

『屋上へ行く階段がキツい』
『子供がひとりでは上がりにくい』
『階段の角度が急なんです』

そんなご相談を頂きました
大人である私たちは、全く気づきませんでした
小さなお子さんが教えてくれたんですね!

屋上デッキ&パーゴラ

完工した世田谷区の個人邸の屋上庭園

世田谷区の個人邸の屋上に
ウッドデッキと日除けパーゴラを設置しました
そして人工芝です

材木などをココまであげるのが
とても大変でしたね!

このお庭づくりの詳細はコチラ
屋上庭園|パーゴラ&ウッドデッキ!子供が遊べる人工芝|世田谷区01

3階の屋上なんですが
3階から外に出て、外階段を上がるようになっています
アイアンの階段なんです

急な傾斜がついた屋上へ続くアイアンの外階段

確かにこういった外階段って
けっこう傾斜が厳しいことが多いですね
一段一段が高いのです

また足を置く広さもなく
つま先で高い段差を上がる感じです
大人でも厳しい場合もありそう

お客さんのご希望は
”小さなお子さんでも一人で登れる階段
『・・・階段ごと取り替える!?』

それは大変なので
”足を置くステップを広くしたい”
とのご希望でした

”なるほど”
よくお考えのアイデアですね
早速試してみます!

階段改造のテスト

傾斜が急な階段の一段を広く改造した階段ステップ

色々と試したんですが
最終的にこんなカタチになりました!
箱をおくような感じですね

片足づつ専用のステップです
ちょっとガニ股っぽくなるんですが
ジグザグになる感じ!

急な傾斜の階段のステップを広くして子供でも上がれるように改造した階段

お客さんにも実際に階段を上がってもらい
修正を繰り返し、OKを頂きました!

材料はハードウッドのイタウバ!
ウッドデッキを作ったときの端材
テストなので十分ですね!

もともとのステップより
幅が12cmアップ!
元が24cmなら36cmになります

急な傾斜の階段のステップを広くした外階段

一段づつの段差は変わらないのですが
ステップの広さが出来たので
『落ちそう~』という不安が減ります!

傾斜が厳しい階段とか坂って
登るときより、下るときが怖いですよね
その不安も解消されたそうです!

良かったです!

では次回から実際に施工していきましょう!
職人さんにしっかり伝えて
美しく施工していただきます!

まとめ

傾斜が厳しい階段は
一段のステップの幅が少ない

それをいかに広くするか!
それが対処のひとつの方法です

いろんなやり方があると思いますが
今回のも参考になると思います

傾斜が厳しい階段の修正方法

外階段ですので
雨ざらしになる場所です

ハードウッドを使って
メンテナンス無しで15年以上の耐久性!

15年後にはお子さんも成長して
急な傾斜な階段でも上がれそうですね!
そうしたら、また元に戻せばOK!

ご家族の成長と共に気軽に変化する
それがお庭づくりの良いところ!

造園会社ぐりんぐりんへのお問合せアイコン

ウッドデッキやパーゴラ
材木を使ってのお庭づくり
何でもご相談ください!

造園会社ぐりんぐりんのLINE公式アカウントの画像

LINEからでもご相談いただけます!
お気軽に連絡してくださいね

この記事の続き

おすすめ記事

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. スコティッシュぺブルの丸い砂利と真四角の自然石の平板
  2. 世田谷マンションのカスケードからナチュラルガーデンの変貌
  3. 先生の直しが入った三種生
  4. テンションが上がる展示会港区六本木の国立新美術館で開催中の安藤忠雄展ー挑戦ー
  5. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  6. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  2. 日陰の植栽プランターと世田谷区のガーデンリフォーム
  3. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像
  4. オシャレな砂利5選の画像
  5. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP