• TOP

川崎市のM幼稚園⑤『石積み作業終了~次!』あともう少しです~

大変な石積み作業が終了した造園工事

少し時間が空いてしまいましたが

”川崎市のM幼稚園”の工事現場に入りました!

 

とうとうと言いますか

大変な石積み作業が終了しました~

 

 

 

 

 

 

 

職人さんたちがキレイに仕上げた石積み作業職人さんがとてもキレイに

仕上げていますね~

 

 

 

 

 

 

 

種類の違う石を組み込んだ石積み作業こちらの地面を掘ったときに

出てきた石も

石積みに巻き込む形で使いました!

 

既存の素材なんかも

工夫次第で再利用できますよね

 

捨てるとお金もかかりますし

とても良い活用例だと思います!

 

 

 

 

 

 

 

石積みが終わって路盤工事を待つ造園工事現場スロープのところに砂利が敷いてありますが

こちらは後日、”マサド舗装”を行います!

 

最近、関東でも雪が降るなど

かなり厳しい寒波が来てまして

”マサド舗装”を行う環境としては

とても厳しい気温となっています~

 

最低でも5℃は欲しいところです!

 

 

 

 

 

 

”マサド舗装”に関してはコチラ

 

世田谷区成城の個人邸~放置ジャングルから”花壇の小道”の庭づくり①

世田谷区成城の個人邸~ナチュラルなマサド舗装&自由な円形花壇②

 

 

 

 

 

 

 

今年は寒波があと2回!?

襲来するとかしないとか…

とても厳しい冬になりそうですね

 

造園工事は外作業ですので

とても大変な場合もあります

 

地面が凍ってて

土が掘れない場合もあります!

しびれますよね~

 

 

 

 

 

 

 

こちらの現場はちょっと

時期をみてまた作業開始となります!

仕上がりがとても楽しみですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎市宮前区の幼稚園にて①『本年度一発目の石積み!』ワクワクします~

 

既存の石を利用して石積み!~鉢植え置きとアンティークのベンチと~

 

横浜市の個人邸08『完成したオシャレな外構』フレンチ・アンティーク

 

世田谷区成城の個人邸~放置ジャングルから”花壇の小道”の庭づくり①

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  2. 地中海風ヨーロピアン庭園
  3. 自然石をつかったナチュラルな駐車場と春の樹木の植栽
  4. 発芽確認アデニウム
  5. 目黒教室の花がたりの先生がいけた池坊の伝花
  6. 3年と8ヵ月目を迎えた池坊目黒教室での伝花の水仙の2株生け

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. 日陰の植栽プランターと世田谷区のガーデンリフォーム
  2. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選
  3. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  4. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  5. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP