• TOP

新築住宅・玄関前の花壇づくり 子供と楽しめるような植栽|世田谷区

世田谷区・新築住宅の北向き花壇づくりのサムネイル

世田谷区にお住まいになることになったお客様から
玄関前の花壇を植栽していただくようお問い合わせが来ました

ご家族の花壇のイメージは、『里山のようなもりもりした花壇』
里山にはいろんなお花があります。そのためこの花壇にもたくさんの草花を植栽しました

新築でウッドな壁を背後にみどりが映えそうだなという印象!

施工前の花壇

ウッドな壁と花壇内に砂利が敷き詰められた状態

玄関前の花壇の向きは北向き、
北向きの花壇やお庭は建物の陰になり日当たりが悪く、
日が当たったとしても日照時間は少なくなってしまいます

このような場所には、耐陰性の強い植物や樹木を選ぶ必要があります
そのため、この花壇も耐陰性の強い植物を多く取り入れました!

そして、お客様とのやり取りでお子さんが好きそうな
ワイルドストロベリーやペルネティアといった実のなる植物を植栽しました

また、奥様の要望でクリスマスローズもたくさん植栽させていただきました!
冬の花の少ない時期でも花壇が明るいこと間違いなしです!

植栽中の風景

植物を植えようと思う場所に配置してからいよいよ植えていきます!

もともとあった砂利をどけて、多種多様な植物たちを植栽!

≪植栽した植物について≫
シンボルツリーはハイノキ!

ハイノキは関東であまり生産されておらず残りわずかで手に入りました
耐陰性にも強く、成長もゆっくりで花壇の管理が軽減されます!

グランドカバーは、フッキソウ・ヒューケラ・アジュガ・カレックス・
メキシコマンネングサ・エゴポディウム


下草は、アナベル・ローズマリー・ネメシア・ヤツデ・クリスマスローズ・
アベリア・カレイドスコープ

実のなる植物として、ペルネティア・ワイルドストロベリー

水ぎめについて

ハイノキの水ぎめをして木を固定させる

ただ穴を掘って、土の中へ木を入れ土をかぶせてパンパン!の終わり方では、
根鉢と土との間に隙間ができて、風で木が傾いてしまったり、
根っこが張りにくくなったりと成長に影響がでてきます

そのため、『水ぎめ』という木を植える方法でハイノキを植えました!

『水ぎめ』は、植えつける木の周りを土で盛り、
水を入れて土をドロドロにしながら、土の中の空洞にドロドロの土を
棒でつつきながら流し込む植え方です

こうすることで、自然の影響に振り回されずに成長できるわけです!

施工後の風景

花壇施工後の全体像

ウッドな壁と窓全体を見ながら植物を配置し、明るくもりもりした花壇の出来上がり!
先のことも視野に入れ、植物同士が重なったり凹凸になるような植栽に !

ワイルドストロベリーはお子さんも気軽にいじることができるように手前に配置して
家族で楽しんでほしいです!

玄関の花壇・施工後の風景

玄関側からの風景

ガーデンライトを用意していただいたので、夜も花壇を明るくてらしてくれ、
昼夜問わずに楽しめること間違なし!

まとめ

施工後、これからの生活で、子供たちと花壇で遊ぶことがとても楽しみとおっしゃっていただきました
花壇の植栽を喜んでいただき、これからも喜んでいただけるような花壇づくり・お庭つくりを
していこうと改めて再認識できました

大変感謝しています!

造園会社ぐりんぐりんへのお問い合わせボタン

みどりいっぱいの花壇
北向きの花壇・お庭づくりはコチラからご相談ください

造園会社ぐりんぐりんのLINE公式アカウントの画像

ラインからであれば、お客さまとのイメージや画像の
やり取りが楽になります!

おすすめ記事

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 武蔵野市で施工した自然石の駐車場と樹木植栽
  2. 東京ステーションギャラリーの企画展くまのもののチラシ
  3. 和風の庭の中に建つ明かりがともされた緑青の建物
  4. 初めて挑戦した新風体生花
  5. 赤い騎兵隊の制服を着た二人のお年寄り
  6. 横浜市青葉区のガーデンリフォーム工事の施工前

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 生産農家が語るナチュラルガーデンの芝生4種類と手入れ画像
  2. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  3. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  4. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装
  5. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP