• TOP

駐車場と庭づくり|車が停められるナチュラルガーデン|杉並区 vo.完

杉並区で施工したアンティークレンガの花壇と自然石の駐車場

駐車場と庭づくり|車が停められるナチュラルガーデン|杉並区 vo.完

 

アンティークレンガの花壇と自然石の駐車場、どちらも欲しい!杉並区のナチュラルガーデン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ完工のときを迎えました!

杉並区で庭づくりを行っていた

”アンティークレンガの花壇と自然石の駐車場”

 

本当の完成は来年の春です!

 

なぜなら植物の種を蒔いて、よりナチュラルに楽しめる空間になるからです!

どんな植物になるかは、お住まいの方々の好み次第!

 

ダイコンドラ。。。クローバー。。。なんでも素敵な空間になるのは

間違いなし!ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■アンティークレンガの花壇と自然石の駐車場

 

アンティークの赤レンガを花壇に使用しラベンダーグロッソとモクビシャンで上品に施工

アンティークの赤レンガで花壇を施工しました

レンガに合うように目地のセメントをラフに表現!

 

手作り感を出すことで

ヨーロッパの田舎の、のどかな異国の空間を演出

 

それでもあえて植物を上品に配置し

バークチップでワンランクアップしたモダニズムを持たせました

緩くなり過ぎず、格を感じさせることで全体が引き締まります!

 

 

 

 

 

杉並区で施工したナチュラルガーデンのアンティークレンガの花壇と木製ベンチ

小さな花壇にミモザを植栽しました

アンティーク調の木製ベンチの木陰になるよう、育っていきます!

 

もともとコチラのお庭にあったコンクリートブロックは、ベンチの足元で再利用

予算や捨てる手間を省きました

 

花壇の外に”クリーピング・タイム”を植栽!

花壇と地面を緩やかに一体化させてくれます

ナチュラルガーデンとして、全体の印象がグッと増します!

 

 

 

 

 

杉並区のマンションの専用庭で駐車場としての自然石の小道

自然石の駐車場

 

この鮮やかな色合いも、しばらくすると酸化して

このナチュラルガーデンに馴染んでいきます!

 

この自然石の隙間に植物がはいれば

車も停められる”最高のナチュラルガーデン”に変貌します!

 

どんな植物を植えるか、種を蒔くかはお好み次第

お庭づくりの完成は

こちらにお住まいの方に、楽しみながら行ってもらいます!

 

 

 

 

 

杉並区のナチュラルガーデンの土留めとしての枕木

土留めとしての枕木も

今はちょっと浮いていますが

他が馴染んでくれば景色に溶け込んでいきます!

 

サイズ感やボリュームも、今回のお庭にはピッタリ!

2,3年後が楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

杉並区で施工した自然石を使った駐車場

その様はまるで”アート作品”

 

最高のお庭とは、触って楽しい、観て楽しい、そして育てて楽しい!

それが本当の魅力なのかもしれないですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■施工前のお庭

 

施工前の杉並区のマンションの専用庭

以前の住人さんが駐車場として使用していたそうです

 

 

 

 

どくだみと雑草と砕石の杉並区のお庭

どう手をつけていいのか分からなかったそうです

 

 

 

 

 

ナチュラルガーデンにマッチしない土留めとしてのコンクリート

土留めはコンクリートブロックでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■まとめ

 

お庭をどう使うのかは様々です

レンガのあるお庭?

でも駐車場としても使いたい?

 

その場所で生活する方々が”その場所をどう使いたいのか?”

それにつきるような気がします

 

それさえ見出せば、プランやデザインは無限に生まれてくるのです!

その中から予算や環境など、現実可能なプランを選択するのです

 

”すべてはそこに住まわれる皆さんのため”の庭づくりなのですね

ぜひご相談ください!

その後。。。

完工から一年が経過して植物が育った杉並区のナチュラルガーデンの庭

施工から1年後の様子です!
2020年10月のお庭です

すっかりグランドカバーが育っています
品種は”ディコンドラ”種まきから育ったようです!
素晴らしい仕上がり具合ですね

お客さんがしっかりお庭に手をかけてくれた
そんな仕上がり具合です!
日当たりが良好ですので植物が元気です!

花壇周りは”タイム”
モリモリと溢れんばかりに育っています
花壇の中は”モクビャッコウ”大きくなってますね!

こんなにお庭に育ててくださって
お客さんに感謝いたします
私たちの励みにもなります!

詳しくは⇒施工から一年!植物が成長したナチュラルガーデンの庭づくり|杉並区

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 造園会社ぐりんぐりんが提案する石材があるナチュラルガーデンの庭づくり
  2. 中野区の企業の顔として採用された季節の花のアナベル
  3. 建売住宅の庭をリガーデン
  4. 横浜市青葉区のガーデンリフォーム工事の施工前
  5. 研究会に望むためのいけばな
  6. 無肥料プランター家庭菜園で色んな種を蒔く

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  2. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  3. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  4. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  5. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP