ローズガーデンの庭づくり!⑤癒しとくつろぎの空間へ|世田谷区

この時期、天候が安定しませんでしたね
時々曇り、時々雨、そして時々晴れ
テントを張りながら作業は続きます!

剪定や草刈りなどは雨でも作業は可能です
土を触るときや、電気、木工など
電動機械を使う場合など、雨は大敵ですね

何事もずっと上手くいくことはありません
上手くいってるときは慎重に!
上手くいってないときは確実に!

4日目

ガーデンライト

世田谷ローズガーデンのガーデンライトの設置

前日、ハードウッドの鉢植えカバーを設置
ガーデンライトの下準備だけ行いました!
各部にライトなどを配置、配線を行っています

電気は家庭用電源100Vですが
それを12Vに変換して、省エネを行っています
電気代は一日3~5円、月に150円ぐらいです

150円ぐらいで今までの生活に
”豊かさ、潤い、楽しみ”
いろんな嬉しいことが増えます!

しかも自動点灯、消灯!
皆さんは何もすることはありません

LEDで交換も可能のライトを選択
ずっと長くつかっていただけます!
ハードウッドも長持ちなので管理が楽~

世田谷ローズガーデンの庭づくりでガーデンライトを接続する職人

さらに!100Vの電気工事には資格が必要!
一般的には作業はできません
漏電でもすると、ちょっと大変です

12Vにすると資格はいりません!
皆さんでDIYが可能です
いろんなガーデンライトが自分たちで取り付け出来ます!

世田谷ナチュラルガーデン

楽しいガーデンライトがあるナチュラルガーデン

このライトも12Vです”ストリングライト”
自分たちで取り付け可能ですよ
いいですね~、毎日の生活が楽しくなりますよ!

コチラは同じ世田谷区で施工を行った
自然素材を使ったナチュラルガーデンです
こだわりのサルスベリがポイントです!

マンションの専用庭でもこんなお庭づくりが可能!
日当たりが良いわけではありませんが
お住まいの方の熱意と気持ち、愛情が植物を育てています

袖ヶ浦の庭

千葉県袖ヶ浦市のガーデンライトが灯る人工芝の庭づくり

これは千葉県袖ヶ浦市の庭です
よくある筒状のガーデンライトです
シンプルでいながら夜は印象的です!

コチラは特に高い壁がありません
そのため防犯の要素もあって、このガーデンライトを設置
玄関前とお庭を明るくしています

リビングからの景観も良く
今まで暗闇だった夜の庭が一変!
晩御飯後の癒しの空間と生まれ変わっています

詳しくは⇒希望と予算をカタチにした庭づくり『ガーデニングの庭』!袖ケ浦市

世田谷ローズガーデンに設置したおしゃれなガーデンライト

今回はこんなおしゃれなガーデンライト
”マリンランプ”と言われています
船や港などで使われているデザイン

素材は真鍮とガラスです
重量はありますが、高級感と落ち着きがあります
ハードウッドの上にはちょうどいいですね!

ローズガーデンの庭づくりには相性がいいです
異空間、非日常、そんなイメージに近づきます
これも12Vなんですよ!

こんなライトがボンヤリ灯ったお庭を
リビングから眺める
こんなお庭で食事が出来る、新しい”生活スタイル”です

誘引フェンス

バラを誘引するためのアイアンアーチの設置

さらにバラを誘引するための”アイアンアーチ”も設置
トレリスとオベリスクも配置していきます
こういったアイテムでお庭を立体化していきます

バラはつる性と立性”ブッシュ”があります
さらにはその中間の”シュラブ”という種類もあります
半つる性なので、剪定などで自分の目指すように管理します

お庭を立体化できるといいですね
ブロックなどの壁ではなくて、バラの壁
風通し、見通しが良く美しいです

特に広い場所では効果的です
場合によっては、単純な平たんな空間になってしまいます
部分的に高さを持たすと、空間に動きが出てきます

いわゆる”ローズガーデン”はアーチがオススメ!
とても素敵なお庭になりそうですね
楽しみです~!

バラを誘引するためのアイアンアーチの取り付け

安全性も考慮します
ハードウッドの鉢植えカバーに細工をして
アイアンアーチをしっかり固定します

バラを誘引して育ってくると
このアーチにかかる重量もけっこうなモノになります
さらに台風などの場合でも大丈夫です!

土づくり、植栽

世田谷ローズガーデンのためのテラコッタの鉢植え

鉢植えカバーを作りながら同時進行です
テラコッタの鉢植えをいっぱい用意しました!
今までコチラにあったものと合わせると、合計20個以上

鉢底石と培養土を用意すると
けっこう大変な量になっていきます
そのため、土づくりを行いました!

土づくりはその植物によって少しづつ変わってきます
今回はバラが一番多いので、メインはバラ用の土壌ですね
黒土、赤玉、腐葉土、ピートモス、木炭、たい肥、パーライト、など

世田谷ローズガーデンのためのバラ専用の土づくり

まずはベースづくりをして万能土壌です
そこから必要な分だけ、バラ用にします

世田谷ローズガーデンのための植栽作業をする職人さん

それぞれ成長を考えて
鉢植えの大きさを決めていきます

ある程度は予定して、鉢植えとか植物を用意しますが
実際に入れてみると合わない場合もありますね
その場合にも無理には入れないで、新しいものを準備しています

この時期のバラは状態も色々です
バッサリ伐採されているものも、葉っぱが残っているもの
まだ花盛りなものもあります!

成長や大きさは準備の段階で把握しています
来年の成長や、そのバラの成長ぶりを予測して植栽します

どの鉢植えに植物を入れるのか考慮するための鉢植グループ

あとは鉢植え同士の組み合わせでしょう
今回は鉢植えをまとめて、グループとして配置します

ひとつひとつの鉢植えで考えるのではなく
何個かの鉢植えのグループで考えていきます
そのため、まずは鉢植えのグループをつくってから植栽します

植物の配置と掃除を行う職人さんたち

植栽が終わったら、おおよそで配置していきます
時間の関係で、本日作業は終わりですね
その日の最後は毎日掃除を行っています

そしてガーデンライトの確認です!
ちゃんと全部点灯するのか?
明るさや配置の関係など、最終的な確認をしていきます

ガーデンライトは周りが暗くなったら自動点灯
明るくなったら自動消灯です
さらに点灯から何時間後かで、自動消灯も設定可能です

つまり点灯して5時間後に勝手に消える
そんな設定が可能です
お隣りさんなどに配慮して、設定できるってコトですね!

まとめ

ガーデンライトが完成した世田谷ローズガーデンの最終確認

あとは細かい作業ですね
鉢植えの配置、名札つけ、配線のまとめ、など
明るい時間帯で作業したいですね

そしてお渡しの掃除を行います
次回が最終作業です

作業は8割が準備です
あとは作業⇒確認⇒修正⇒確認
それが2割なんです

どれだけ準備が大切かご理解いただけると思います
大切なことは目に見えません、気づきにくいことです
絵本作家の誰かもそう言っていましたね

作業も何事も、ずっと順風満帆に上手くいくことはありません
上手くいっている時は”慎重に”
上手くいってない時は”確実に”

何も問題ないって思って、上手くいってると思っても
調子にのっていると、落とし穴は必ずあります
見ていれば良かったのに、慎重さを欠いたからです

上手くいっていないって思ったら、確実さが必要です
あやふやさは命取りです
確実に確認して、確実に伝えて、確実に実行するのです

慌てる必要はありません、すぐに結論を出す必要もない
”早計、急いでは事を仕損じる”
それはすべてのコトに共通する心持なのかもしれません!

私たちは職人さんやお客さんとメール、LINEなどでやりとりします
でも、それだけでは本当に大切なことが伝わらないことがあるのです
ですから私たちは”実際にお会いして会話する”を重視しています

今の時代、それは無意味になりつつあります
しかし本当にお伝えしたいことは、確実に伝えたいのです
そしてお互いに良い関係性を築きたいと考えています

特に今の時代、実際にお会いできる人というのは
とても大切で近い人たちの意味合いなのではないでしょうか
ひとつの出会いを大切に!

造園会社ぐりんぐりんへのお問合せアイコン

まずはメールでやり取りしましょう!
お庭の悩みことやご質問は何でもOKです!

造園会社ぐりんぐりんのLINE公式アカウントの画像

はじめからLINEでもご相談していただけます!
私たちの公式LINEアカウントをご利用ください!

オススメ記事

特集記事

特集記事
岡本よりたか『無肥料プランター家庭菜園』実際に育てよう!講習会
1日で完成!DIYで簡単!ウッドデッキのステップの作り方 in 葉山
室外機カバーをDIYで簡単に作る!ナチュラルガーデンの庭づくり!
初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!おしゃれ花壇を作る!
果実を収穫!子供のための庭の小さな畑の”誘引フェンス”|武蔵野市
関連記事
自然石のアプローチと花壇|今、これがオススメ!藤沢市の新築住宅③
新築住宅の外構工事”植物がいっぱい!”の駐車場づくり|調布市③
縁側デッキ&人工芝|子供と庭づくり、未来へ夏の思い出!稲城市③
石積み花壇と樹齢300年古木オリーブ|病院の新しいシンボルツリー④
植物愛!玄関アプローチの緑豊かな”日向日陰”植栽プラン|世田谷区