• TOP

夏の終わりの草刈り|来年のTM9、芝張替えに向けて|横浜市

草刈りを終えた横浜市の個人邸

夏の終わりの草刈り|来年のTM9、芝張替えに向けて|横浜市

 

 

 

 

 

 

 

 

■ご依頼

 

横浜市のお客様からご連絡いただき

すぐにお伺いしました

弊社のホームページを見ていただき”TM9”にご興味を持たれたそうです!

 

ご依頼内容は”芝生の張替え”

 

 

 

 

 

 

■現調、現状、施工前

 

草刈りを行う前の雑草だらけの個人邸の庭

今の状態はこんな感じ!

背の高い雑草に覆われて、地面がまるっきり見えない!

 

 

草刈りを行う前の雑草だらけのお庭

背の高い雑草はその名も”オオアレチノギク”

外来種で秋に発芽、冬越しして夏にメートルを超えます

 

ひっぱれば大概は根っこから抜けます!

すぐに駆除しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

■草刈り作業!

 

今回は色んな状況から”芝の張替え”は来年の春

行うことにしました!

 

ただこの雑草がはびこるお庭では、心もとないので

草刈りだけはサービスで施工します!

 

 

 

今回の広さだと約一時間ぐらいで完了する予定です

 

背の高い雑草だけ抜いた状態の横浜のお庭

まずは背の高い雑草だけ手作業で抜きます

根元に近いところの茎を持ってひっぱるだけ!

それだけで見栄えが違いますね

 

この状態から機械で既存の芝生とともに

雑草を刈っていきます!

 

 

草刈りを終えた横浜市の個人邸

今回はサービスのとりあえず草刈り作業なので

でもお客さんにとっては綺麗な方がいいので

時間があるかぎり綺麗に草刈りさせていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

■今後の展開

 

芝生を張替えする場合は、やっぱり春か秋です

冬の凍える寒さ、真夏の暑さがなくなってから!

 

TM9も一年中販売してるワケではなくて

季節限定、数量限定で販売されています

 

タイミングがあえばすぐに施工できますが

時として色んな状況で施工を先に予定することもあります

 

それもみんな色々ですね!

 

 

 

 

 

ですので来年の春!

またこのお客さんの個人邸では”TM9”の張替えを行います!

楽しみですね~!

 

 

 


 

私たち造園会社ぐりんぐりんでは皆さんの状況にあった

施工予定で作業を行っています。

 

出来る限りの手間と努力で皆さんにとって

気持ちの良い工事になればいいですね!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 都内で有名な園芸会社本店
  2. 武蔵野市のお庭直前の樹木剪定作業の施工前と施工後
  3. 造園会社ぐりんぐりん横田がチャレンジしている池坊のいけばなで優秀賞獲得
  4. 絶頂期を迎えたアデニウム
  5. 加飾された池の入り口
  6. 河野自然園の田代耕太郎先生に指導を受けたハンギングバスケット

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 生産農家が語るナチュラルガーデンの芝生4種類と手入れ画像
  2. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像
  3. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  4. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  5. タイルと自然石の比較とオススメの紹介

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. オシャレな多年草
  2. 5月のバラ 管理について
  3. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  4. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  5. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  6. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  7. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP