• TOP

冬のマンション植栽!渇きに強く、半日陰で成長!世田谷区

世田谷区のマンションの冬の植栽工事

冬のマンション植栽!渇きに強く、半日陰で成長!世田谷区


 

私たちの事務所がある世田谷区の近く

同じ世田谷区のマンションで、植栽のご依頼がありました!

 

条件がかなり過酷で、まず2月の植栽!

真冬に植栽はかなり難しいですね、霜が降りたら多くの植物は負けちゃいますね

その上、水やりの管理が出来ない!これが一番問題ですね

 

しかしその条件でも頑張ってくれる植物を選択!

あとは実際に植栽して、私たちの毎月のメンテナンス管理で

より条件にマッチした植物を選択していくことになりました!

 

 

 

 


世田谷区のマンション植栽、剪定、草刈り


 

今回は植栽だけではなく、桜の木の剪定、草刈り、落ち葉ひろいがありました

そのあたりはまた次回にご紹介しますね!

 

綺麗な世田谷区のマンションの花壇

とても綺麗なマンションですが、花壇だけが荒れている状態です

オーナー様はイイ感じで、お住まいの方々や、前の通りを歩かれる方々のために

綺麗にしたいとご希望でした!

 

ただ植栽が2月ということで

だいたいにして植物が無いのです!

また水道が無くて水やりができない!なかなか致命的な問題が。。。

 

植物を選ばないというのなら、いつも植物がある状態にはできますが

皆さんに楽しんでいただく状態にもっていけるかは、厳しいですね!

 

 

 

 

世田谷区のマンションの冬の植栽工事

それでも試しにチャレンジ的に植栽をさせていただきました!

日当たりは場所によってです、1日中日当たりもありますし、半日だけってところもあります

その場所にあった植物を植えてみました!

 

その上、植物の雰囲気も大切にしたいですしね!

手前側は乾きに強いもの、奥側は徐々に日本の植物を多用する感じです

最近では日本の植物も園芸品種がいっぱいあるので、洋風的に使うことも可能です!

 

 

 

 

乾きに強い植物で植栽を行った世田谷区のマンション花壇

水やりは水タンクを運んできて行いました!

それだけでも普通は大変な労力ですので、管理も大変ですね

 

オーナーさんは仕上がりを確認後、毎月のメンテナンスを提案してくださいました!

私たちが毎月一回、伺って花壇のメンテナンスを行う

さらに初夏と秋には剪定と草刈りを行うメンテナンスです!

 

そういったオーナーさんの住人さんを思う気持ちって凄いですよね!

なかなかそうお考えのオーナーさんっていらっしゃらないです

ご予算的にも私たちは抑え目でお出ししているので、それもあってお決めいただいたみたいです!

 

 

 

 

乾燥や半日陰に強い植物で世田谷区のマンション花壇の植栽

この花壇とは長くお付き合いしていくことになりそうですね!

これは私たちにとっても、大切な学びがある機会です

厳しい環境の植物は、私たちに貴重な経験を与えてくれるからです

 

それを毎月みられるってありがたいお仕事ですね!

またこの経験を皆さんの花壇や植栽で活かしたいと思っております!

オーナーさん、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

私たちは世田谷区や目黒区を中心とした、マンションの植栽工事も行っています

花壇のメンテナンスや年間管理もご相談ください!

相談してみる!

 

 

 

 

 


ほかの植栽工事


 

世田谷区、目黒区の有名公園で植栽!季節の花が迎える”みんなの庭”

 

植え替え植栽!オシャレでカッコイイ乾燥系オージープランツ|江東区

 

最小スペースを使って『箱庭』を楽しむお庭づくり

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 冬越しのため育成ライトを使用
  2. 造園会社ぐりんぐりんと風姿花伝と八王子四姉妹がコラボした八王子ガーデンの庭づくり
  3. 手入れ後の壁面緑化
  4. デザイン重視で作られた某会社のウェルカムガーデン
  5. 第7回目を迎えた世田谷区のアパートの花壇植栽メンテナンスのサムネイル
  6. 園芸品種の多肉植物ファンファーレ

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 日陰の植栽プランターと世田谷区のガーデンリフォーム
  2. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選
  3. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  4. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  5. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事

プロジェクト一覧

  1. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  2. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  3. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  4. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  5. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  6. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり
  7. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  8. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  9. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり

最近の記事

  1. 賃貸物件オーナーさま向け専門誌”オーナー専科”に掲載されたぐりんぐりん代表の横田拓伸インタビュー
  2. 西日に強い植物
  3. ミドリとの暮らし
  4. 造園業ぐりんぐりんが2023年9月にスタッフを募集するサムネイル
  5. 世田谷区の個人邸屋上で施工したウッドデッキとパーゴラと人工芝と家具の画像
  6. 人工芝を100平米敷いて完成まじかの世田谷区の屋上庭園
  7. 世田谷区の個人邸屋上で施工した自然素材のウッドデッキと日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP