• TOP

港の見える丘公園『イングリッシュ・ローズ・ガーデン』観光スポット!

横浜の人気スポット

かなり以前に来たことがある場所でした!

近くまで来る機会がありましたので、訪れてきました~

とても人気の観光スポットです!

 

『港の見える丘公園』

江戸時代後期、横浜が開国するとイギリスとフランスの軍隊が駐留する場所として使われていました。 フリーメーソンのロッジがあった時もあったそうですよ。 1962年(昭和37年)10月25日に風致公園として開園、市民の公園となりました。 山下公園と並んで、横浜市の観光地の公園の一つで、横浜港を見渡せる高台に位置する。

平成28年4月1日より緑化工事が終わりリニューアルオープンしました。 バラ園があったエリアは”イングリッシュローズの庭”として緑化がされました。 イギリス館を背景にバラ植栽を主とした英国風の庭をテーマに一年草と宿根草のガーデンで、いろいろなバラや草花が咲き競います。 沈床花壇は<香りの庭>として沈床花壇としての地形を活かしながら四季を通してバラや草花、花木の香りと彩りをお楽しみいただけます。

 

カップルに人気の観光スポット横浜と言えば!って感じもありますよね

”山下公園”と並んで有名です!

 

 

 

その敷地の中にあるのが

『イングリッシュ・ローズ・ガーデン』

横浜が押しているバラがメインの庭園今の季節は春から初夏のバラと

秋のバラの間!

真夏ですが一部のバラたちがキレイな姿を見せてくれました!

 

真夏のバラ園まだまだ綺麗なバラが

ちらほらと見受けられます!

とても空いていて、ゆっくり園内を散歩できました

 

遅咲きのバラがキレイな真夏のバラ園の姿バラの背丈は高いもので2メートル50センチぐらい

こちらのほとんどが低木で、見やすく、ゆったりしています!

 

休憩もできる人気スポットのガーデンところどころにベンチも設置されていて

休憩しながら、会話を楽しみながら

特にバラ好きではなくとも、楽しめる散歩道です!

 

約330種、2200株のバラ約330種、2200株のバラがあるそうです!

綺麗に管理されていますので、次回の秋のバラが

とても楽しみですね~!

 

夜も雰囲気が良い庭

ゆっくり日が暮れてきました~

ライトアップされますので、遅くなっても楽しめますよ!

 

水が豊富が庭とても豊富な水量で

いい音も響き渡ります~!

 

横浜の人気スポット夜はまったりした雰囲気で

それでも観光に訪れる姿が見られました~

綺麗ですよ!

 

その他にも、港、ベイブリッジが眺められる公園ですので

夜景も楽しめます!

一応、横浜の夜景スポットとして有名でもありますので

ぜひ!横浜に来られた際は訪れてみてくださいね~!

 

 

 

■『港の見える丘公園』

横浜市中区山手町114

有料駐車場17台分あり

 

みなとみらい線 元町・中華街駅出口「6」徒歩5分
JR石川町駅下車徒歩20分

 

電話:045-671-3648

FAX:045-633-9171

 

 

 

 

 

横浜市の幼稚園04『低木、花木、草花の植栽』真夏の花は希少!貴重!

 

横浜市の個人邸01『ドライ・ストーン・ウォール』イギリス式の石積み!

 

真夏の清涼~等々力渓谷!『日本庭園・等々力』弘法大師もお待ちかね!

 

ついにイギリス上陸!!明日のチェルシーに向かって英気を養うべし!

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 世田谷区で施工した段差が高い階段の改造
  2. 5月のバラ 管理について
  3. 世田谷のマンションのナチュラルガーデンの庭づくりがスタートした一日目
  4. 人気スポットある石原和幸デザインの壁面緑化
  5. 中庭に目隠しプランターとくつろげる第二のリビング、ウッドデッキを1日でつくる
  6. 杉並区の芝生と枕木花壇の植栽庭づくり

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  2. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  3. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  4. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内
  5. タイルと自然石の比較とオススメの紹介

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP