• TOP

2017年チェルシー二日目!紅葉と緑青の庭の全景が見えてきた~!

紅葉と石と緑青の庭園

 

本日、かなり作業がすすみ、お庭全体の形が見えてきました!

 

 

紅葉と緑青の建物の庭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは午後すぎの様子!

 

石や紅葉の置かれた製作途中の庭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体像がみえてきましたね!

 

 

 

ともかく今回は色々と

作業させていただいています!

 

 

職人達の多くは石原さんの地元、熊本の方が多いみたいですが

教えてもらいながら何でもやってます!

 

 

 

知らないこと、新しいことがいっぱいです!

ウェルカム!初体験!

 

 

 

 

朝から緑青の建物が半分できていました

職人さん達が昨日残って建てていたみたいですね!

 

 

 

 

私達の作業は石組みから始まりました!

かなり大きな石なので三人がかりとか

普通にやっていました! 腰が~!!!

 

 

 

 

箱詰めされた大量のコケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石原和幸氏と言えば…やっぱりこれですよね!

コケ玉~!

何箱でしょうか?かなり入ってきました~!

 

 

手前の木箱がヤマゴケ

奥の白い箱がハイゴケ

 

 

 

 

このコケも綺麗になるよう掃除しなくてはいけませんね~!

 

 

 

手前の箱に入ったコケの奥に見えるおおきな白い建物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、奥に見える大きな建物は

噂ではVIPルームみたいですね~

エリザベス女王とかくるんでしょうか…

 

 

我々のブースのすぐ近くです~

 

 

レンガで組まれた駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに~!

作業が終わった後は、宿舎ではなく

ちょっと電車を乗り継いで、『COVENT GARDEN』

まで来ました!

 

 

 

 

 

話しではかなり大きな町らしいので…

 

人が大勢いる角地のレンガの建物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店の外にも、グラスを持った人々が立ち飲みしてる~!

気持ちよさそうですね!

 

 

 

 

赤を基調としたカウンターがあるパブの店内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にぎわう店内!

とにかくお客さんが途切れません!

普通の木曜日、19時です!

 

 

 

 

バスケットに入った揚げ物の魚とフライドポテト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番!ギネスビールと

色々噂のたえないフィッシュ&チップス!

揚げたて、出来立て!メチャ美味しかったですよ~!

 

 

 

 

黒を基調とした高級そうなパブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二件目!

 

さっきとは違って、少し高級感がでています!

こちらも店の外でお客さんが大勢立ち飲みしてました~!

きっとグラスだけ持って外で立ち飲みが普通なんですね~これぞイギリス式!

 

 

 

 

酔ってしまい

B・L・Tの写真を撮り忘れました!

また次回、ご紹介します!

 

 

 

 

2017年チェルシー三日目!コケの植栽スタート!セダムシート登場!

2017年チェルシー!無事一日目終了!石原さんスタートダッシュ!

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. トマトの種が発芽しないので新しい種を蒔くサムネイル
  2. 元花屋さんが植栽する小さなお庭づくり
  3. 世田谷区のナチュラルガーデンの庭づくりで植栽した色んなグランドカバー
  4. 世田谷区で施工した自転車のためのピンコロ石の小道づくりの施工日誌
  5. アンティークレンガがラフに積まれている花壇
  6. 園芸品種の多肉植物ファンファーレ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  2. ナチュラルガーデンの花壇を何でつくる?オススメ素材画像
  3. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像
  4. トマトの苗づくりの成長過程
  5. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像

プロジェクト一覧

  1. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  2. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  3. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  4. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  7. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  8. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン
  9. 木更津市で施工したレンガ花壇んと人工芝と夜でも楽しめるガーデンライトのナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構
  2. 冬のバラ管理
  3. 藤沢市で施工した自然石の玄関アプローチと花壇
  4. 世田谷区で植栽を行った緑化条件に適した植栽作業
  5. 大田区で施工した植物を楽しむための木製パーゴラ
  6. 2023年造園会社ぐりんぐりんのある地元の氏神様
  7. 紫外線90%カットする屋上の日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP