• TOP

ガジュマルの種まきから25日目!少しづつ芽吹きが増えてきました!

ガジュマルの種まきから25日目

ガジュマルの種まきから早くも25日経過~

少しづつですが芽吹きが増えてきました!

まだまだヒヨッコです!

 

東京のマンションの4階

南側のベランダで日当たりは午前中

梅雨入りしています

25日中三分の一は雨が降っています!

 

気温は30℃超えは少なく平均すると25℃ぐらい

半袖TシャツでOK~

日中は汗ばむ感じです

 

 

 

種まきして5日目で初発芽ですが

5日間で発芽したガジュマルもとはこんな感じでした

 

それと比べると

発芽の数は8個ぐらいでしょうか

ぼちぼち増えていってる感じ

葉っぱの大きさはそんなに変わってないです

 

種まきして鉢ごと水をはったバケツにいれて

ちょっと土を掘ったら

すぐに水がでてくる、田んぼ状態でスタートしましたが

 

まだ同じ状態で育ててます

水に鉢植えごと浸し田んぼ状態へ

どうなんでしょうね~

本葉がでてから、もうちょっと育ったら

通常の鉢植えに移植して

水やりを行うようにしようと思っています!

 

 

 

 

種まきから一ヶ月半!『ガジュマル』本葉がでて順調に育ってます!

 

種から育てる『ガジュマル』!幻のキジムナーに出会うまで~!

 

ガジュマル種まきから発芽まで!わずか5日間!本日双葉を確認!!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. マンション管理
  2. 調布市の新築個人邸の駐車場とタイルデッキの外構工事
  3. 品川区で施工した人工芝と植栽の庭づくり
  4. ウッドデッキのための塗装のやり方をまとめたサムネイル
  5. 港区で行ったガーデンメンテナンス、お庭の管理
  6. スコティッシュぺブルの丸い砂利と真四角の自然石の平板

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. オシャレな砂利5選の画像
  2. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明
  3. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  4. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像
  5. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP