• TOP

横浜市の幼稚園03『花壇と水たまり』小さな小さなビオトープを計画!

川辺の石でつくった小さな水たまり

引き続き、横浜市の幼稚園の現場です!

本日ご紹介するのは『小さな水たまり』です

 

水道設備を使って水を循環させる池をつくるのは

とても大変です

費用もけっこうかかります

 

そこで”水たまり”をつくることになりました!

いつもキレイな水があるわけではないですが

少しの水があれば、生き物は生まれます

 

小さな生き物が生まれれば

大きな生き物が寄ってきます

植物も発生し、成長します!

 

その循環が『ビオトープ』なのです!

 

 

 

ビオトープを観察するステップ水たまりを観察できるステップを設置!

水たまりなので、カラッカラにならないよう

水を補充してあげる必要もでてきます

 

ビオトープを楽しむ仕掛けおもしろい空間ができるとイイですね~!

 

水たまりに使っている石は

実際に川辺から採取した石です

流されて角が削れ、丸くなっています!

 

それでも平らな面があるモノを、選別して使用しています

状態が良い素材を、正しい技術で施工すると

確実に良いモノができます

 

良いものは長持ちし、手直しする必要もなくなります

それが伝統になるのですね

 

今回の”水たまり”は日本の伝統です!

 

 

 

この幼稚園には”イギリスの伝統”も存在しますね~!

 

コッヅウォルズの石と石組みを使った花壇イギリスのコッヅウォルズ地方の”石”と”技術”です!

『ドライ・ストーン・ウォール』と呼ばれています

完成しましたので、土を入れて花壇の完成です~!

 

また後日、植物を植えて

仕上げていきます!

 

 

 

 

横浜市の幼稚園04『低木、花木、草花の植栽』真夏の花は希少!貴重!

 

横浜市の幼稚園02『再びのドライ・ストーン・ウォール』円形花壇!

 

横浜市の個人邸01『ドライ・ストーン・ウォール』イギリス式の石積み!

 

忙しい大人達!小さい子供達!のためのお庭!『人工芝』2日間の施工!

 

石原和幸チームに参加!イギリス・チェルシーに乗り込みます!!

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  2. 杉並区で施工した小さな花壇のシンボルツリーと植栽工事
  3. 江東区の個人邸で施工したレンガ花壇と人工芝のドックランと植栽
  4. 人気の観葉植物セローム
  5. 子供のため杉並区で植栽した季節の植物
  6. 中野区の企業の顔として採用された季節の花のアナベル

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  2. 生産農家が語るナチュラルガーデンの芝生4種類と手入れ画像
  3. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  4. レンガでナチュラルガーデンの庭づくり7選画像
  5. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. オシャレな多年草
  2. 5月のバラ 管理について
  3. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  4. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  5. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  6. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  7. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP