• TOP

ぐりんぐりん弾丸ツアー!開催!『藤森照信・建築と庭』vol.1

宙に浮くような離れ

いろんな方からおススメを教えてもらっていた

有名な建築家さん達。

 

いつかは拝見したいと思っていて

なかなかタイミングがありませんでした。

 

仕事で多忙ですが、無理やり時間をこしらえて…

やっとこさ重い腰をあげて

いざ、『弾丸建築ツアー』を敢行です!!

 

 

今回狙うは”藤森照信さん”、東京大学名誉教授であり、
東京都江戸東京博物館館長、そして自然建築家

 

世の中にこんな建築物があるんだ~って

まるで”ジブリ”のような建築をデザイン、設計なさっています。

 

国分寺にある2009年完成の藤森照信さんデザインの建築物

”チョコレートハウス” 2009年

東京都国分寺・個人邸

 

国分寺崖線の上に立つこの建物。

れっきとした個人邸で 、兒嶋俊郎さんという方の住居。

兒嶋(こじま)画廊の店主で、日本を代表する洋画家・児島善三郎さんの孫。

 

兒嶋善三郎さんは、1936(昭和11)年から15年間

この地をアトリエとし、多くの大作を描いた。

 

木製のカワイイ倉庫がある藤森照信建築

傾斜地に立っているんですが

この倉庫?みたいなモノも完全木製。

エアコンの収まり具合がいいですね!

 

銅版の外壁

銅板の外壁です!

一枚一枚、人の手で加工されているようです。

外壁の銅板がどうやって施工されているか分かる部分

こんな感じで順番に一枚一枚

釘打ちされてくっ付けられているようです!

 

銅板の曲げは人の手じゃないと、こんな表情は出てこないですね。

金属工芸をやっている

ぐりんぐりん/grengren代表の横田だから理解できる部分です。

 

表情がとても面白いですね。

これを全部につけると、とてもうるさくなる印象ですが

藤森さんはとても上手く収めていらっしゃる。

さすがとしか言いようがありません!!

 

表側の面白いはなれ

 

出窓というのか、離れというのか

展望台みたいに宙にういた感じがとても藤森さんらしい

(らしい、というのは他の建築とも近い部分があるからです)

 

ごみ置き場に対する気の使いよう

ごみ置き場もこの通り、気を使った感じで収められています!

ちゃんと銅の部分が波打ってるのが素敵です!

 

丁寧な仕事がされたチョコレートハウスのポスト

当然というのでしょうか、ポストです。

しっかりチョコレートしてますね~!

 

個人のお宅としてはズバ抜けた個性です!

藤森さん曰く、『作りたいものをつくる』という単純さ。

お客さんの要望とかも、基本的には聞かないそう。

 

だって、作りたいものを作りたいって単純なお考えから。。。

 

 

できそうで、できない、その考え方とやり方です。

ぐりんぐりん/grengrenではお客さんに寄り添った考え方をしています。

独自の路線、やりたいことはガーデンショーなどで発揮している感じです。

 

いずれその二つの道が、一つにつながるときがきますので

そうなったら我々がやりたいことと、皆さんが求められることが

一致することでしょう!

 

 

藤森さんの建築を通じて

考え方や向き合い方をあらためて確かにした、今回の弾丸ツアーVo.1でした!

 

 

次の弾丸ツアーVo.2も”藤森照信さんの建築”ですよ!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 杉の板の上に茶色の素焼き鉢植えに植えられた多肉植物ゴーラム
  2. 代々木上原にある人気レストラン
  3. 杉並区の芝生の張替えと枕木花壇のお庭づくり
  4. 地域の方々が楽しめる植栽空間
  5. 調布で施工した緑化ブロックの駐車場
  6. 東京港区で造園会社ぐりんぐりんが施工したプランター植栽があるウェルカムガーデン

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  2. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  3. レンガでナチュラルガーデンの庭づくり7選画像
  4. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  5. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像

プロジェクト一覧

  1. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  2. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  3. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  4. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  5. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  6. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり
  7. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  8. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  9. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり

最近の記事

  1. 西日に強い植物
  2. ミドリとの暮らし
  3. 造園業ぐりんぐりんが2023年9月にスタッフを募集するサムネイル
  4. 世田谷区の個人邸屋上で施工したウッドデッキとパーゴラと人工芝と家具の画像
  5. 人工芝を100平米敷いて完成まじかの世田谷区の屋上庭園
  6. 世田谷区の個人邸屋上で施工した自然素材のウッドデッキと日除けパーゴラ
  7. 世田谷区で施工した新築個人邸の屋上ウッドデッキと日除けパーゴラの施工サムネイル

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP