初めて見た!フィカス・アルテシーマの葉芽が成長!

 

 

なんか茶色の殻みたいなものを破って

新しい小さな葉っぱが誕生しました!

 

 

 

フィカスはゴムの木の仲間なんですが

私が好きなのはこの大きなツヤのある、しっかりした葉っぱなんですね!

この仲間にはそういった葉っぱがけっこうあります。

 

 

 

新芽の緑はこの春の時期の太陽にあいますね。

本当に柔らかい色です!

 

 

 

しかし、アルテシーマの新芽は殻に包まれているんですね~おもしろい!

新発見は面白いですね!

 

 

 

また葉水をやって成長を楽しみます!

 

 

 

フィカス・アルテシーマの育て方〈春~初夏〉

 

みんな大好き!大人気!『フィカス・アルテシーマ』ついに我が家に!

特集記事

特集記事
岡本よりたか『無肥料プランター家庭菜園』実際に育てよう!講習会
1日で完成!DIYで簡単!ウッドデッキのステップの作り方 in 葉山
室外機カバーをDIYで簡単に作る!ナチュラルガーデンの庭づくり!
初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!おしゃれ花壇を作る!
果実を収穫!子供のための庭の小さな畑の”誘引フェンス”|武蔵野市
関連記事
2017年チェルシー・フラワーショー開幕!!植物・ガーデンの祭典!
コッツウォルズの石組みスタート!関東の職人さんが大集合 in 群馬!
横浜市の幼稚園02『再びのドライ・ストーン・ウォール』円形花壇!
第34回池坊教室!12ヶ月目『御玄猪、再び』池坊の深さを知る生花!
人工的につくられた多肉植物『ファンファーレ』挿し木に挑戦!!