• TOP

2017年チェルシーフラワーショー!迫力のショーガーデン部門!

チェルシーフラワーショーのショーガーデン部門の顔のオブジェ

 

 

ド迫力の庭が並ぶ!チェルシーフラワーショーで大人気の部門

『ショーガーデン部門』です!

 

 

何がって?

お庭の制作費3億円超え連発!!

 

 

 

チェルシーフラワーショーのショーガーデン部門の木製の鹿同士が戦っているオブジェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物が走っていくオブジェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬の親子のオブジェ

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりの完成度!!

場内騒然の人気作!!

これらのオブジェは枯れた枝を組んで出来ています!

 

 

 

それぞれ価格がつけられており

馬のオブジェは100万円超えでした!

 

 

 

石の塔のいオブジェが並ぶ庭園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石のオブジェがある庭

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらチェルシーフラワーショーのスポンサーの庭です!

別にブースがあり

販売の為のセールスマンもいました

 

 

 

中国風の衣装を着たパフォーマーと赤いパネルが立ち並ぶ巨大な庭

 

 

 

 

 

 

 

 

パフォーマーつきの庭です

中国~中国~してました

会場内で1番巨大でしたよ!

 

 

 

池と船と丘の庭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製作途中で土を大量に積み上げて丘をつくってました

規模はとても大きかったですね

 

 

 

どれも規模が大きく

工事もクレーンなどを使ったりしていました

製作期間は12日間、とても大変なスピードです!

 

 

 

こちらの部門にも石原さんに参加してもらいたいですね

自身『5億ぐらいかけて勝負したい』とおっしゃってましたし

この規模でいつもの繊細さが発揮できたら面白いですよね!

 

 

 

2017年チェルシー・フラワーショー開幕!!植物・ガーデンの祭典!

 

 

ついにイギリス上陸!!明日のチェルシーに向かって英気を養うべし!

 

 

 

 

 

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. グランドカバーとしてのディコンドラ
  2. 様々な色でランダムにつかう薄くカットされた石
  3. 伝統工芸士がつくる真鍮製の樹木や植物の名札
  4. 横浜市青葉区の個人邸で樹木の植え替えの前後の比較
  5. 状態良好なフィカス・アルテシーマの斑入り葉っぱのアップ
  6. 横浜市の個人邸の自然石のステップとおしゃれ砂利のナチュラルガーデンの庭づくり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選
  2. レンガでナチュラルガーデンの庭づくり7選画像
  3. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  4. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装
  5. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP