• TOP

植物界のUMA!『宇宙の木』多肉植物ゴーラム登場!!

杉の板の上に茶色の素焼き鉢植えに植えられた多肉植物ゴーラム

 

 

ついに!我が家にも登場しました!

人気の多肉植物『ゴーラム』!

別名『宇宙の木』

 

 

 

仕事で遠出した際

小さな商店街の道端で

こちらの苗が数点200円で売られていました。

 

 

 

車で通ったのでハッキリしませんでしたが

あれ、ゴーラムだったよな~って思いながら

仕事を終わらせました。

 

 

 

帰り道、覗いてみるとやっぱりゴーラムっぽい感じでした。

けどベタベタの粘土っぽい土に刺さってたので

あれ~違うのか~って思ったり。

 

 

 

 

店員さんに聞いてもアルバイトさんなのか

名前もどんな風に成長するのか、育て方も

「知らないです」とのこと!

 

 

 

 

徒長させて、木質化させるのが

私の仕立て方なので、そうなってくれると思いますが

いい感じになるまでお伝えしていこうかと思います。

 

 

 

ちゃんと育てられるのか!?

お楽しみに~!

 

 

 

ちなみに『宇宙の木』とは

先端がクレーターのように凹んでいるからとの話しが。

 

 

 

まぁ、なんか宇宙の植物っぽいし

『木』というからにはキッチリ木質化させてみましょう!

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 機能ポールの表札に交換して自転車置き場をつくる工事
  2. 季節の花ガーベラがとても美しい池坊の自由花
  3. 石張りを全面に敷いた目黒区の個人邸のガーデン工事
  4. ウッドデッキやパーゴラ、人工芝がある世田谷区の屋上ガーデン
  5. 傾斜が厳しい階段を子供でも登れるようにハードウッドを使って改造
  6. 大正時代の典型的和風庭園

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明
  2. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  3. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  4. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  5. レンガでナチュラルガーデンの庭づくり7選画像

プロジェクト一覧

  1. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  2. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  3. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  4. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  7. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  8. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン
  9. 木更津市で施工したレンガ花壇んと人工芝と夜でも楽しめるガーデンライトのナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構
  2. 冬のバラ管理
  3. 藤沢市で施工した自然石の玄関アプローチと花壇
  4. 世田谷区で植栽を行った緑化条件に適した植栽作業
  5. 大田区で施工した植物を楽しむための木製パーゴラ
  6. 2023年造園会社ぐりんぐりんのある地元の氏神様
  7. 紫外線90%カットする屋上の日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP