• TOP

ノンカフェインのカカオティーを飲んで身体の調子を整えよう!

カカオティーの紹介

皆さんこんにちは!スタッフの山下です
”まだ世間にあまり知られていないノンカフェインティー”を
紹介したいと思います!

ノンカフェインティーの正体とは

普段何気なく甘いものといったら”チョコレート”を食べる方多いと思います。
その”チョコレート”を作る際に発生するカカオの外皮の殻
”カカオハスク”を抽出したお茶(カカオティー)のことです。

茶葉とは違い、殻のお茶なんて新しいですよね。
ノンカフェインなので、チョコレート気分を味わえて罪悪感なく
飲む事が出来るのが魅力的です!

”カカオティー”の効果

カカオティーには、抗酸化作用たっぷりで鉄分、ミネラル
ポリフェノールが豊富と言われるカカオから作られた新しいお茶。
カカオティーは健康志向・美容志向の高い方に特におすすめです。

また、ノンカフェインなので子どもや妊娠中の方でも
幅広く飲む事が出来ます!

どこに売ってるの?

身体に入れるものはなるべく添加物の入っていない物を取り入れたいので、
オーガニックカカオティーを選ぶようにしています。
まだスーパーなどの店舗にはなかなか置いていません!
通販かカカオティーを提供しているお店で聞いてみるしかないのです。

私のおススメお店紹介!

オーガニックカカオティーが飲めるカフェ

東京都江東区にある完全オーダー制の靴屋+カフェ『明日屋靴店』です!
外観も植物をお洒落に植え込んでいて、店内へ入ると店主の
こだわりが詰まった空間が広がります!

明日屋靴店内
春キャベツとエビのココナッツスープ

カフェの食材にも、とにかくこだわっていて
からだにやさしいごはんを提供されています!

そして、ここで提供されているカカオティー!!
がとっても美味しいんです。

オーダーメイドシューズとオーガニックカカオティー


私は、カカオと聞いていたので少し苦味があるのかと思い
”カカオティーラテ”を注文しました。
飲んだ瞬間にふぁっとカカオの香りが口の中を包み込みます…
そして、後からふぁっと甘さが感じられる味です!
明日屋靴のカカオティーには
シナモンとリコリスが入っているとのことです!
なのではちみつなど入れなくても少し甘く感じるように
なっています!
是非、一度お試しください!

明日屋靴店
東京都東京都江東区毛利2-4-1

営業時間
カフェ:日・月・火(11:00~18:00)
靴:予約制(年中無休)

総席数
8席

お問い合わせ
080-7529-1859
インスタはこちら
フェイスブックはこちら

おいしいカカオティーの入れ方を紹介

オーガニックカカオティーの原料

材料

カカオティー(ピール)
お茶パック


*はちみつ
*オレンジ
*牛乳
※*それぞれお好みで

1 カカオティー(ピール)をパックに大さじ1入れる

カカオティーを作る際、用意するもの

2 水250㎖入れた鍋に1パック入れる

オーガニックカカオティーを水から煮出す

3 中火にして4分煮出す

オーガニックカカオティーを水から煮出す

4 煮出したら、1分蒸らす

オーガニックカカオティーを煮出した後少し時間を置く

5 完成

オーガニックカカオティーを飲んで身体を整える

ダークチョコレートの香ばしい味、後味さっぱりで飲みやすいお茶です!

最後にポイント

カカオティーの入れ方には難しい工程などなく、どなたでも美味しく入れることができます。
時間を置きすぎても苦くならないので、お好みの濃さでお楽しみください。
ミルクやオレンジスライスを入れてもおいしいです

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 調布で施工した緑化ブロックの駐車場
  2. 造園会社ぐりんぐりんの人材募集
  3. 2020年11月に施工した世田谷マンションの2ヶ月半後の様子
  4. 建築界の巨匠
  5. 先生の直しが入った三種生
  6. ガーデンライト設置したら11月なのに早くもクリスマスっぽくなった現場

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  2. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  3. オシャレな砂利5選の画像
  4. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  5. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内

プロジェクト一覧

  1. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  2. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  3. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  4. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  5. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  6. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり
  7. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  8. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  9. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり

最近の記事

  1. 賃貸物件オーナーさま向け専門誌”オーナー専科”に掲載されたぐりんぐりん代表の横田拓伸インタビュー
  2. 西日に強い植物
  3. ミドリとの暮らし
  4. 造園業ぐりんぐりんが2023年9月にスタッフを募集するサムネイル
  5. 世田谷区の個人邸屋上で施工したウッドデッキとパーゴラと人工芝と家具の画像
  6. 人工芝を100平米敷いて完成まじかの世田谷区の屋上庭園
  7. 世田谷区の個人邸屋上で施工した自然素材のウッドデッキと日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP