• TOP

新着!人気の多肉植物が集合!熊!兎!そして名も無きサボテン!

オススメの小さな多肉植物五種とサボテン

新しい仲間ができました!

人気のメジャーどころを中心にチョイス~

どれも木質化の仕立てにします!

 

 

No.1 熊童子(コチドレン)

みんな好きですよね~姪っ子に触らせたら喜んでいました!ナイスな手触り!

 

No.2 黒兎耳(カランコエ)

多肉植物の定番!月兎耳の仲間ですね!色が黒っぽくダンディな感じです!現在、月兎耳が木質化中ですので、こちらも一緒に!

 

No.3 黄金月兎耳(カランコエ)

やはり月兎耳の仲間です!こちらは全体的に黄色っぽく、とてもキレイです!色んな月兎耳で木質化してみますよ~!

 

No.4 黒法師(アエオニウム)

今さら説明する必要もないと思いますが、黒い花のような葉をつけます!日に当てるとさらに黒くなりますよ~!大人気!

 

No.5 姫花月(クラッスラ)

以前、金のなる木として紹介したものです!あれから一ヶ月で5ミリぐらい伸びました~!私に幸あれ~!

 

No.6 名も無きサボテン

私の観葉植物『アマゾンオリーブ』を購入した時に、おまけとして付いてきたサボテンです!全く名前が分かりません~!なんとなく育ててみているところです!種類など判明したら発表いたします!

 

 

 

多肉植物は水やりが少なめで育ちます

簡単に増やせる、種類がいっぱいある

小さく仕立てられる、価格も安い!

 

 

とにかく良いことずくめです!

仕事が忙しくても

子育てが大変でも

カワイイ緑が少しでもあれば気が紛れるのではないでしょうか!

 

 

誰でも!

少しの場所とお小遣いがあれば

始めれます!

 

 

まずは園芸店などに寄ってみて下さい

100円ショップにだってありますよ~

良いキッカケになればと思います!

 

 

 

定期的に訪れている『プロトリーフ玉川店』で『金のなる木』を入手!!

 

 

世界的な人気!アガベ!多肉植物!チェルシー・フラワーショー!!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 加飾された池の入り口
  2. 2020年最初の東京研究会で白札獲得でスタート
  3. 調布市で施工した人工芝とプランター花壇がある日陰の庭
  4. 世田谷区の乱張りの小道があるプライベートガーデンの庭づくりの完成
  5. チェルシーフラワーショーのショーガーデン部門の顔のオブジェ
  6. 冬の夕暮れは早い

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  2. オシャレな砂利5選の画像
  3. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  4. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選
  5. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP