• TOP

2017年チェルシー・フラワーショー開幕!!植物・ガーデンの祭典!

入り口の門に植栽の飾り

 

 

いよいよ開幕したチェルシー・フラワーショーです!!

5月23日に我々も会場に一般客と入り、参加します!

 

 

 

チェルシーガーデンショーの日に飾られた動物のガーデンオブジェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローマ字でサーロンスウエアと書かれたイギリスの地下鉄案内板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーの日に街の粧飾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『サーロンスクエア』はチェルシーの街の駅で

我々は毎日この駅を使って、会場まで行っていました!

この日はどこもフラワーショーの装飾で賑わってましたよ!

 

 

 

今回のブログは写真特集です!

 

 

 

チェルシーガーデンショーでのオーナメントの販売ブース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口付近のオーナメント屋さん

少女がフラミンゴを抱えた像は大会で受賞したそうです!

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのオーナメン屋

 

 

 

 

 

 

 

 

噴水の仕掛け~

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは完全手作りっぽいですね。

金槌も手で振っているって意味です!

他は機械で打ち付けて形をつけているようにみえました~

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのオーナメント屋さん

 

 

 

 

 

 

 

 

ショップはまた違う場所で販売スペースを設けていました!

凄いお店の数でしたよ~50以上はテントがありました!

 

 

 

チェルシーガーデンショーの会社ブース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーの会社のブース

 

 

 

 

 

 

 

 

人工芝会社の植栽

 

チェルシーガーデンショーの会社ブース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーの会社ブース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーの会社ブース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのお店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルシーガーデンショーのお店ブース

 

 

 

 

 

 

 

 

お店や会社関係のブースの一部です!

どこもしっかりとガーデニングを施したブースで

とてもお庭づくりの参考にもなったみたいですよ!

 

 

 

明日は『ショー・ガーデン部門』『お花販売関係』の写真を

ブログに載せますね~!

 

 

 

『ロンドンの花束』街でみかけるイングリッシュ・センスの花束たち!

 

 

ついにイギリス上陸!!明日のチェルシーに向かって英気を養うべし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 屋上庭園に住み着く狸
  2. 建築界の巨匠
  3. 表に出ない仕事世田谷区成城の空地で防草シート設置
  4. 古木オリーブと石積み花壇のある病院のシンボルツリー植栽
  5. 世田谷マンションの自然石の道づくり
  6. 東京港区で造園会社ぐりんぐりんが施工したプランター植栽があるウェルカムガーデン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内
  2. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  3. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  4. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  5. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP