• TOP

池坊東京支部2019新年会!!成績優秀者として表彰されました!

池坊東京支部2019新年会で表彰された池坊の師弟

東京のお茶の水にある『池坊会館』にて

池坊東京支部の2019年新年会が開催されました。

 

毎年恒例なんですが、今回、初めて参加しました!

 

弊社の代表・横田が、池坊東京支部2018年度の成績優秀者として表彰されました!!

 

池坊東京支部の新年会では、前年度一年を通じて成績が良かった方に

上位から『天・地・人』として数名に表彰されます。

 

天・地・人とは、池坊において重要な考え方なのです。

簡単にいうと、この世にはその三つの要素でできてるってこと

 

池坊の生け方の一つに『生花』(しょうか)というものがありますが

その三つの関係のバランスで考えられています。

 

実はこの考え方は日本庭園にもあって

まったく一緒の考え方なのです。

新年会に集った池坊東京支部の先生方

こちらは池坊東京支部の先生方です。 

これで全員ではありませんが、東京最大の支部なのです。

東京には他にも支部があるんですよ。合わせると池坊の門下生は凄い人数に…

 

これらの先生方がそれぞれ教室を運営されていて

その数だけ生徒がいるってことですね!

目黒で教室をされている池坊東京支部支部長の澤井先生

東京支部・支部長の澤井先生です。

私の先生ですね!月に2回、目黒にある教室で教えてもらっています!

お着物が美しいですね~

澤井先生の目黒教室はコチラ⇒池坊・目黒教室『花がたり』

 

池坊東京支部2019新年会で表彰された池坊の師弟

せっかくなので記念撮影です!

 

澤井先生の教室からは、成績優秀者を数名

毎年出しているんですが

今まで記念撮影する習慣がなかったそうです。

 

なのでこれからは皆で記念撮影の習慣をつくります!!

我々にとっても、きっと先生にとっても嬉しいことですから!

 

 

今回、良い成績を収められたのは

これは澤井先生の教えのおかげです。

 

論理的に、丁寧に、ときには厳しく!

池坊の歴史から、なんでそう生けるのか、池坊の美しさとは!

本当に素晴らしい先生です。感謝しています。

 

そしてこの教室に通われている先輩方

皆さんがいらしたので、この教室の発展

しいては池坊の発展が今の時代まで存在し、

 

今、私たちが学ぶことが出来ている。

そういう歴史に感謝と敬意を持たなければいけませんね!

 

今回の表彰は皆さんのおかげです。

ありがとうございました!

 

今度、私はこれを庭づくりの活かし

お客さんのために素晴らしいお庭を、創造することを誓います!!

これからも”ぐりんぐりん/grengren”をよろしくお願いします!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 横浜の人気スポット
  2. 世田谷区の乱張りの小道があるナチュラルなプライベートガーデンの庭づくり
  3. 町田市立国際版画美術館の案内板に赤い下地で『hangajungle展』と黒のゴシック体で書かれた案内ポスター
  4. 2020年最初の東京研究会で白札獲得でスタート
  5. 急ぎの仕事で大田区のブロック&フェンスを施工します
  6. 品川区で施工した人工芝と植栽の庭づくり

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  2. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  3. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像
  4. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内
  5. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. オシャレな多年草
  2. 5月のバラ 管理について
  3. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  4. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  5. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  6. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  7. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP