• TOP

危険!!水分不足のワイヤープランツ!イギリス訪問中にトラブル!

水分不足で一部が枯れたワイヤープランツ

イギリスから帰国後

私に大切なワイヤープランツがとんでもないことに!!

あきらかに枯れかけ!!

 

出発前はこんな感じでした!

杉の板の上に茶色の陶器に植えられたワイヤープランツという観葉植物

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか!?

このグリングリン感!

グリ~ングリ~ンしてるでしょ!?

 

 

それが葉っぱが茶色に!

さらに抜け落ち…

ただのワイヤーになろうとしているではありませんか!

 

 

不在時は他の方に水やりをお願いしていました

全く植物の知識がない方だったので

2・3日に一回の水やり、葉水の必要性を話して来ましたが

 

 

日本が暑かったのでしょうか…

やっぱり植物は生き物ですから

その時々に応じた管理というものがあるんですね~

 

 

またしっかりと管理して元気な姿に

復活させたいと思っています!

『奇跡の復活!ぐりんぐりんなワイヤープランツ!』

をどうぞお楽しみに~!

 

 

 

これだけは欲しい!オシャレ観葉植物の定番!ワイヤープランツ!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 武蔵野市で施工した自然石の駐車場と樹木植栽
  2. 最もメジャーな観葉植物のひとつ
  3. アメリカンインテリア雑貨から植物まで人気のお店
  4. 杉並区の芝生と枕木花壇の植栽庭づくり
  5. マンション管理
  6. センターピースとしていけられた池坊目黒教室の先生の生け花

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明
  2. ナチュラルガーデンの花壇を何でつくる?オススメ素材画像
  3. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  4. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  5. 生産農家が語るナチュラルガーデンの芝生4種類と手入れ画像

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP