• TOP

人気の多肉植物!『ハムシーが開花宣言!!』可憐で撫子な花です~

人気の多肉植物ハムシーが開花

素敵な仕立てになった多肉植物

『ハムシー』が開花しました~!

とてもグットな場所から花が咲きましたね

 

以前このブログでも紹介した

『ハムシー』ですがお見事ですね!

 

左『ゴーラム』右『ハムシー』目指せ!木質化~!イカす仕立て!

 

多肉植物『ハムシー』エケベリア属の育て方!〈春~初夏〉

 

 

 

正確に”開花宣言”したのは

2017年7月16日、午前10時

水やりの時に発見しました~!

 

良い仕立てのハムシーからの開花一番トップから開花です!

お見事ですね~

 

大きさは1センチ強

薄いオレンジ4枚花弁

華奢で可憐な、日本の山野草の花みたいな印象です!

 

東京の南側のベランダ管理でした

直射日光は午前中からお昼過ぎまで

最近の気温は最高36℃、最低26℃

開花の2,3日前に夕立がありました

ひさしぶりの雨だったような気がします

 

その雨の前には枝分かれしていて

前兆は確認していました

 

水やりは一週間に一回程

きっと成長期なので、もっとあげてもいいでしょうね

もともと成長は早い種類なので

気づくと、もう伸びてる~!早っ!って感じです

 

フワフワの葉が人気の多肉植物これが…

人気の多肉植物ハムシーが開花こう!ですからね~

 

 

 

葉っぱはフワフワの毛があり

木質化して仕立ても簡単!

花は色、形も可愛くて

とても観賞価値のある多肉植物です!

 

育て方も簡単ですので

初心者、めんどくさがり屋さん、皆さんOKですよ!

多肉植物『ハムシー』エケベリア属の育て方!〈春~初夏〉

 

 

 

 

都立9庭園の1つ!『旧芝離宮恩賜庭園』壮麗な石組み江戸の大名庭園

 

左『ゴーラム』右『ハムシー』目指せ!木質化~!イカす仕立て!

 

新着!人気の多肉植物が集合!熊!兎!そして名も無きサボテン!

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 杉並区の芝生と枕木花壇の植栽庭づくり
  2. 池坊目黒教室の夏の生け花の花材
  3. 縁側デッキと人工芝の子供のためのお庭づくりを施工した稲城市の個人邸
  4. 目黒区の完成した自然石のナチュラルガーデン
  5. 先生がとことん気を配った自由花のお直し後
  6. 3年と8ヵ月目を迎えた池坊目黒教室での伝花の水仙の2株生け

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  2. タイルと自然石の比較とオススメの紹介
  3. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内
  4. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像
  5. オシャレな砂利5選の画像

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP