もはやこの情報社会で、何でも写真を撮って
ネットで公表するって事が当たり前ですが
もちろん何でもOKってワケではありませんね
公共でも個人でも、許可なく何でも情報を公開しては
色々と問題になるご時世
いずれ発表することになるのですが、今しばらく。。

現在、お庭づくりは好調に進んでおります
正式名称バックホー、一般的にはショベルカーですね
重機も使って造成からおこなっております
正式には”油圧ショベル”というのですが
いろんな名前で呼ばれますし、一般的にはショベルカーと言われていますね
ミニカーでもラジコンでもショベルカーと言いますからね。。
簡単に言うと、土などを掘って移動させることができます
今回も地面を掘ったり、削ったりするために使っていますよ!

こちらはプレートと言う名前の重機です
かなり頑張れば一人でも持てる重さなんですが
燃料が空っぽでも60キロの重さがあります
何をする道具かと言いますと
地面をご覧いただければ、何となくお分かりかもしれませんが
地面を固める道具です
場所は千葉県ですが、とてものどかな街です
田園が広がるところで、私が野菜を勉強している畑のご近所
と言ってもいい感じの距離感ですね!
とても面白いカタチの建物のお隣りで、お庭づくりです
建物も建築中でしてそれを横目で見ながら
大工さんとおしゃべりしながら楽しく作業中でございます!
また完成したらご紹介出来るといいですね!
それではまた!
オススメ記事