• TOP

ナチュラルガーデンの庭づくり造園会社ぐりんぐりん|人材募集中!

造園会社ぐりんぐりんの人材募集

只今、造園会社ぐりんぐりんでは人材募集を行っています
お客さんに喜ばれるお庭づくりを一緒にやりましょう!
石積みから植栽まで、すべてを自社でデザイン、施工を行っています

  • お庭づくりはできるけど、植栽もデザインもやってみたい!
  • 植物だけじゃなくてレンガを積んだり、石積みもやりたい!
  • まったく異業種から転職したい!

出来るだけ多くの方々とお会いしてみたいです
何より人柄とやる気を重視しています

人のために何が出来るか
自分で考えられる方をお待ちしています

             

業務内容


個人邸、企業のお庭プランづくり、デザイン、庭づくり、植栽、PC操作、他

          

応募資格・条件


普通免許必須

         

募集人数・募集背景


今回は一名、業務拡大のため

         

勤務地


集合場所:弊社〈東京都世田谷区宇奈根2-8-12〉
バイク・自転車通勤可、車は応相談

        

アクセス


東急田園都市線:二子玉川駅からバス10分
小田急線:成城学園前からバス10分

         

勤務時間


8:00~17:00(裁量労働制)
朝集合して現場へ移動、準備、片付け等があります
現場だけではありません、事務作業もあります

         

給与


日給:10,000~16,000 (翌月払い)
経験や能力を優遇します、未経験歓迎

         

休日休暇


年末年始、お盆、日祝

            

福利厚生


雇用保険、制服自由、社員登用

                

お問い合わせ


造園会社ぐりんぐりんへのお問い合わせボタン

募集の内容を記載のうえ
お名前、ご連絡先をお願いします

面接をお願いしたい方には
コチラから追ってご連絡いたします

友だち追加

LINE公式アカウントからお問い合わせも出来ます
募集内容を記載のうえ
お名前、ご連絡先をお願いします

面接をお願いしたい方には
コチラから追ってご連絡いたします

          


誠に申し訳ございませんが
お電話でのお問い合わせは受け付けていません
ご質問等は”お問い合わせ”または”LINE公式アカウント”から
お願いします

          

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 2021年元旦に詣でた東京大神宮の社屋
  2. 5日間で発芽したガジュマル
  3. 数少ない真夏の花
  4. 三種類のレンガをつかった世田谷区の新築個人邸のレンガ花壇の施工とオージープランツの植栽
  5. 自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを行う造園会社ぐりんぐりん横田がつくる伝統工芸品
  6. 季節の花が満載の幼稚園の花壇

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  2. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  3. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明
  4. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選
  5. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. オシャレな多年草
  2. 5月のバラ 管理について
  3. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  4. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  5. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  6. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  7. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP