• TOP

こんな仕事も!世田谷区成城の一戸建て建築前、防草シート設置だけ!

表に出ない仕事世田谷区成城の空地で防草シート設置

こんな仕事も!世田谷区成城の一戸建て建築前、防草シート設置だけ!

 

空地の管理、雑草対策!すぐ対応するのが弊社の特徴!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな場所を町で見かけませんか?

空地に設置された防草シート

これは傾斜面ですが、空地の一種です

そこに完全に覆いつくされた防草シート!

 

いずれ建築や土木工事が始まるはずですが

それまでの管理のために防草シートを設置しています

 

それは管理してますよ!ってことだったり

雑草対策だったりの意味合いがあります

 

 

 

 

 

弊社でもたまに個人の方から問い合わせがあります

お持ちの空地の管理のため

”防草シートだけ設置して欲しい”ってご依頼です

 

その場合”急ぎ”ってことが多いです

つまり空地で地面が見えていると

管理していなく、放置していると見なされるのです

 

それは周囲の方々からのクレームだったり

建築関係の営業だったりするところから気づかされます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■防草シート設置前 (before)

 

個人邸を解体撤去したあとの空地

 

ガス管や水道が通っているので

もともと戸建てが建っていた空地です

 

建築ガラ(コンクリートのガラクタ)がいっぱい埋まっています!

 

 

 

 

 

 

雑草対策や空地管理のための

防草シートを設置します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■防草シート設置後 (after)

 

表に出ない仕事世田谷区成城の空地で防草シート設置

 

幅が広い防草シートを設置しました

建築屋さんが行うと幅が狭いもので行うことが多いです

 

それは単純に考えると”良くない”ですね

 

必要になるピンなどの材料が増えますし

隙間が多いってことですので

防草効果は下がります!

 

まぁ、建築会社の何でしょうか

稼ぎのためとしか思えないです

 

施工過程や材料でお値段が上がっているハズです!

 

 

 

 

 

 

今回はあまり表に出てこない

影の仕事でした!

 

こういった仕事も行っております!

出来ないコトは無いので

なんでもお問合せ下さい!

 

 

 

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. オーストラリア産の樹木の植栽
  2. 目黒区個人邸の植栽工事
  3. 緑青の建屋と紅葉と敷石の庭
  4. 池坊入門試験の菊の生花
  5. 吉祥寺の新築住宅の大きなテーマと小さなプラン
  6. 数少ない真夏の花

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 生産農家が語るナチュラルガーデンの芝生4種類と手入れ画像
  2. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  3. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  4. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  5. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP