• TOP

東京銀座画廊・美術館『自・遊・花』自由花研究室一期生

2次元と3次元の融合書と池坊の合作

2018年11月30日、12月1~2日に

銀座の画廊にてある池坊の展示会が開催されていました。

 

目黒区の池坊教室『花がたり』の主宰で私の先生

その方の同期生方による展示会でした。

東京都銀座で開催された先生方有志による池坊の自由花に特化した展示会

有志による手作りの展示会ですので

チラシは手作り、その分作品にチカラを入れるご様子!

 

池坊では細かく別れた位をもうけ

試験などで上を目指す仕組みになっています。

 

当然試験をパスするのですから

生半可な感じではありません。

 

目黒の先生はその位をすべて獲得

その後、さらに池坊を追求すべく参加されたのが

”自由花”に特化した専門クラス!

 

自由花の大先生をいうのがいらっしゃって

(自由花という分野の大ボスですね)

その方に従事して自由花を勉強されたそうです!

 

その時の同期、さらに有志によって開催された展示会です!

 

つまり私の先生は今、東京支部の支部長さまです。

ということは…今回の展示会は皆さん、そういった支部長クラスの方々ばかりってコト。

 

つまり展示会のレベルは明かりしれないくらい”高い”ってコト!

ということは…『すごい!』ってこと。

銀座で開催された目黒の先生の池坊の自由花のとてもポップな作品

目黒の私の先生の作品

普段より小ぶりでした。

 

いつもは巨大なモノにチャレンジされたいますからね~

銀座で開催されたとてもポップな目黒区の池坊の先生の作品

横からみたところです。

池坊の生け花は、当たり前かもしれませんが

リアルで3Dです!

 

飛び出す絵本みたいでしょ~

制作が大変だった書と池坊の合作j作品

中にはこんな巨大なモノを完成度高く展示されていました。

とにかく皆さん、レベルが高く!

とても迫力がある感じでした。

最終日にこみあう銀座の池坊の自由花の展示会

まぁ有る界隈では注目度も高く。

最終日ということもあって、大混雑~!

 

レベルの高い作品を観るっていうのは

とても大切なことですね!

 

イイものを観るってことですが

そのレベルにある作品を目の当たりにするのです

世の中にはこんなレベルの高いモノがあるって知るのです。

 

また職人の世界には、人の作品を

模倣してつくってみるっことがあるのです。

 

まずその作品をくまなく”観察”することが必要になってきます

そこで色々なことを知っていくのですね。

 

そして同じ工程を行うことで

その作者がどの目線でものを考えていたのか!

自ずと分かる、または感じることがあるそうです~

とても自由な発送でデザインされた池坊自由花の作品

こんな感じのものもあります!

 

また次回、展示会等がありましたら

早めにお知らせするようにします!

 

今後とも世田谷区の造園会社grengrenを宜しくお願いします!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. カシワバゴムより扱いやすい通称バンビーノ
  2. 世田谷区で施工を行っている癒し空間のローズガーデンの庭づくり
  3. 高木樹木の剪定管理の施工前と施工後
  4. 完成から半年後の川崎市多摩区の庭
  5. 全部が抜根されるなか一本だけ残されたフェイジョア
  6. 化粧砂利として販売されている現在一番安価な砂利の色んな色を混ぜたもの

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  2. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  3. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  4. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装
  5. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像

プロジェクト一覧

  1. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  2. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  3. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  4. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  7. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  8. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン
  9. 木更津市で施工したレンガ花壇んと人工芝と夜でも楽しめるガーデンライトのナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構
  2. 冬のバラ管理
  3. 藤沢市で施工した自然石の玄関アプローチと花壇
  4. 世田谷区で植栽を行った緑化条件に適した植栽作業
  5. 大田区で施工した植物を楽しむための木製パーゴラ
  6. 2023年造園会社ぐりんぐりんのある地元の氏神様
  7. 紫外線90%カットする屋上の日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP