いつも時代の最先端があつまる町『代官山』
そこにあります、石原和幸デザインの壁面緑化
■『La Fuente DAIKANYAMA』ラ・フェンテ代官山
ラ・フェンテとはスペイン語で『泉』という意味です。湧き出る泉のように、あらゆる情報や感性の発信源でありたい。そして、人々がゆったりとリラックスできるという願いから生まれました。 |
建物全部が緑に囲まれている感じです!
今の時期、植物がとても元気なので
前へ!前へ!と突き出してくる感じが圧巻です!
とても気持ちがいいですね
背の高い木と、低い木のバランスがとてもいいです
公共の植栽は同じものを、ただただ並べるのが多いですが
こちらは色んな植物をランダムに植栽しているので
飽きさせません!
リズムがあってとてもワクワクしますね~
樹木も上に伸びているだけではなく
通路の方にせり出しているところもあります
リズムがいいですね~
花壇とか立体的に楽しむものなのに
同じ植物を同じように植えてしまうと
平坦に感じます!
奥行きがなくなるんですね~
結果、狭く感じるし、壁になってしまって目も行きません!
どうやったら立体的に植えられるのか!?
その答えを『いけばなの池坊』で探してるのかもしれませんね!
■『La Fuente DAIKANYAMA』ラ・フェンテ代官山
・ショッピング:am11~pm8時
・レストラン:am11~am4時(一部除く)
年中無休(元旦除く)
そして!
こちらから代官山駅に向かう途中に
もう一つ!石原和幸デザインの庭があります!
待ち合わせに!一息つくときに!休日の朝に!
いつも癒される、都会の中にあって
ゆっくりした時を楽しめる場所です~!
グリングリンしてます!
コチラの植物はアフリカ、オーストラリアなどの
乾燥系の植物がいっぱいです!
日光が必要で、乾燥してても育つって感じですね~
でも夏の暑い時期は
入り口でドライミストをやってました!
周辺の温度が上がらないのでイイですよ~
・レストラン:am12~pm11時
(休み、営業時間が不定期です。ご確認下さい。03-5784-1640)
・ボンドルフィボンカフェ:am10~pm23時
(休み、営業時間が不定期です。ご確認下さい。03-3464-3720)
他に、ウェディングや撮影などの場所提供も行っています!
■第26回池坊教室!9ヶ月目!『高い花の出生をいける』変化の生花!
■なじみの三軒茶屋『GREEN FINGERS』植物から雑貨まで!
■PANCOW BOTANY KOMAZAWA『パンコウボタニー・コマザワ』DULTON