• TOP

第44回、第45回池坊教室!1年4ヶ月目!『前にやったなぁ~リアトリスの生花』

いけばなの初夏の花材

あれから早くも一年が過ぎたのか…

前にやったなぁ~っていう花材が巡ってきました!

 

今回の花材は”リアトリス”

 

前に一度やったなぁって思い出しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

あれは初めての”生花(しょうか)”

だったような気がします

とても基本的な要素がつまった花材みたいです

 

”生花”とはその『形』がハッキリと決まっています

 

 

 

 

 

 

 

 

高さが何センチ

枝の並びがこういう順番で!

などなどとてもハッキリしたタイプの生け方です

 

 

 

 

 

 

 

 

それだから難しいとも言われ

先生からも”一生完成しない”ともお聞きしています~

 

 

 

 

 

 

 

アレコレ思い出しながら

チャレンジした結果がコチラ!

 

思い出しながらいけたリアトリスの生花あっという間に先生から”ダメ”出しが!!

 

『なんだその副は!』

『枝の並びがねじれてるぞ!』

『水際からの高さが良くない』

『枝の分かれる位置が悪い』

…などなどなどなどなど

 

 

 

 

 

 

 

まぁ完成はないんで。。。

 

 

 

 

 

 

 

先生の直しがはいったリアトリスの生花やっぱりお直しはキッチリとされ

理想的な感じに仕上げられました!

お見事なり、先生!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間後も同じ花材でしたが

今回の反省をもってしても

こんな感じに仕上がりました

 

前回の反省を活かしきれていない生花なんと言いますかね…

良かれと思ったんですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

先生のお直しがはいった生花さすが!先生~!

お見事なバランス!

パーフェクトですね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

何年かかっても

なかなかできませんね~たぶん…

 

 

 

 

 

 

 

”第3回池坊研究会”では

調子がでず~

出なかったのか、初めからなかったのか…

 

『長上(ちょうじょう)』という結果でした

参加して普通に生ければいただける評価!

でした~

 

まったく!!

上手くなんないな~

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回池坊研究会!『春の自由花、みんなで白札!?』研究会って何だ?

 

第42回、第43回池坊教室!1年3ヶ月目!『春の研究会のための自由花』

 

既存の石を利用して石積み!~鉢植え置きとアンティークのベンチと~

 

第38回、第39回池坊教室!…そして入門試験へ突入~!!『菊の生花』

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 武蔵野市で施工した自然石の駐車場と樹木植栽
  2. 個人宅に敷かれた人工芝
  3. 個人邸の玄関周りの植栽
  4. 国分寺市で施工完成した樹脂フェンスと門扉
  5. ガーデンライト設置したら11月なのに早くもクリスマスっぽくなった現場
  6. 世田谷区で施工した樹木と植物の植栽とディコンドラの種まき

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像
  2. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装
  3. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  4. レンガでナチュラルガーデンの庭づくり7選画像
  5. 武蔵野市で施工した日よけパーゴラを3日間でつくる説明

プロジェクト一覧

  1. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  2. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  3. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  4. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  7. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  8. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン
  9. 木更津市で施工したレンガ花壇んと人工芝と夜でも楽しめるガーデンライトのナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構
  2. 冬のバラ管理
  3. 藤沢市で施工した自然石の玄関アプローチと花壇
  4. 世田谷区で植栽を行った緑化条件に適した植栽作業
  5. 大田区で施工した植物を楽しむための木製パーゴラ
  6. 2023年造園会社ぐりんぐりんのある地元の氏神様
  7. 紫外線90%カットする屋上の日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP