• TOP

第29回池坊教室!10ヶ月目『まぁまぁ合格点』久々のちょい直しで終了~

本日の自由花の花材

この時期はなかなか”季節の花”が少なく

池坊の一つの種類”生花”の機会が減りますね~

本日の池坊の教室は”自由花”です!

 

自由花といえど、本当の意味で自由になるのは

とても難しい…!

 

池坊には基本的ルールと言えるものが存在します!

”自由花”はそれでもかなり自分の好きに生けることができますが

逆にいろいろ考えてしまって、本能で生けることが難しいですね

 

 

 

 

池坊の自由花でメインをはるバラ”バラ”ですね~

やはりピッと目を引く華やかさがあります

ちょっと花が開いてしまっていますが…

サッと生けることにしましょう!

 

アフリカ出身の変わり種風船唐綿”風船唐綿”アフリカ出身ですね~

これは果実です!ちょっと前に白い小さな花を咲かせます!

トゲトゲっぽいのは痛くはないです

ボツボツしてるって感じですね~

本当に世の中の植物は様々な個性がありますよ!

 

夏の自由花の花材、千日紅”千日紅”です、とにかく色が本当に綺麗ですね!

白、ピンクなどとても濃い色を発色してくれます

今回もとても綺麗な紫色が素敵です

少量でもきっと存在感を発揮してくれるでしょう!

 

 

 

 

まぁまぁ合格点をもらった自由花自由花です!

 

バラをメインに風船唐綿で空間を構築

間に紫の千日紅を少なくいれて整えました!

 

 

 

花材全てが直立に長い植物ですので

縦ばかりに長い感じになってしまいがちですが

 

風船唐綿をまばらにバランスよく配置

空間をつくります

 

その中にメインのバラを生けました

葉っぱが大きく重たくなりがちなのに気をつけて

自由花ですので見た目の向きも、大切にしてみました!

 

最後に千日紅を生けましたが

始めはけっこういっぱい入れてみました

しかし、多すぎてうるさくなってしまいましたので

最小限にすることで

一つ一つの花の存在感を大切にしました!

 

 

 

 

『まぁまぁ合格点』っていうことで

先生の直しはほとんどありませんでした

 

今度からはもっと気を使って生けること

綺麗に生けなさい、とのアドバイスをいただきました

 

素人からは脱却しつつありますかね

少しながらも成長している様子…

始めの、ゼロからのスタートにしてみれば

一歩、また一歩積み重なっていることでしょう!

 

 

 

 

 

第30回池坊教室11ヶ月目!『花材から考える三種生』先生も笑顔の一品

 

第28回池坊教室!10ヶ月目『5種類の草花で自由花』女性が喜ぶの?

 

第22回池坊教室!8ヶ月目!自由花をエンジョイする!先生にも笑顔!

 

チェルシー・フラワーショー!『御所の庭/No wall,No war』石原和幸

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 岡本よりたか先生の無肥料プランター家庭菜園
  2. 駅裏にひっそりと存在する異色の花屋さん
  3. 季節の花が満載の幼稚園の花壇
  4. レンガでナチュラルガーデンの庭づくり7選画像
  5. 水仙の3株生け
  6. 池坊東京支部の研究会で白札ゲット

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  2. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  3. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  4. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  5. オシャレな砂利5選の画像

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP