• TOP

第28回池坊教室!10ヶ月目『5種類の草花で自由花』女性が喜ぶの?

先生の直しが入った池坊

前回から一ヶ月近く間があきました~

お盆だったり、展示会で先生が忙しかったりで

なかなか教室が開けない一ヶ月みたいでした!

 

久しぶりの教室になりましたが

皆さん、お変わりなく元気そうで

先生に至っては『テレビで毒舌の俳句の先生がいてね…』

と、テレビに影響されておられる様子~

 

 

 

 

5種類と多めの花材数本日の花材です!

5種類ありますが、これだけ多いのは初めて!?かな

 

言わずと知れた観葉植物モンステラ皆さんご存知の観葉植物モンステラ

他にはない、独特の葉っぱが人気ですよね~

自由花ではけっこう使われるそうです

一部をカットして、さらに独特の形にすることも!

 

早くも秋の花が登場

ガーベラです!

秋の花ですよね~早くも登場!っと言ったところでしょうか

薄めのピンクと花の形が最高に可愛いです!

 

あまり花屋に出ないアスパラガスアスパラガスですが、あまり花屋さんにも

見かけないし、取り扱わないみたいですね

こちら茎が横向きになったとき、葉っぱが太陽の方を向く植物です

 

これから秋に向けてピークを迎えるリンドウの花”敬老の日”に良く用いられるって知ってました!?

今日はじめて知りました~

どんだけ敬老の日に注目してなかったのかってコトですよね…

 

秋の七草の一つオミナエシ

これこそ秋の代表格と言っていいでしょう!

”秋の七草”の一つ、『オミナエシ』

漢字では『女郎花』

早秋に咲くので、秋がやってくる合図でもあります

つぶさな多くの花が咲き誇るのは、ちょっと寂しげでもあります

 

 

 

 

久しぶりは言い訳になりません!

横に長い花器を初めて使ったのも

もちろん!言い訳になりません

 

先生に一瞥されてあっという間に解体された生け花40分近く悩んだ末にたどり着いた結果!

 

先生が一瞥するやいなや

『これ女性にプレゼントできるの?』

『ガーベラが死んでる』

『アスパラガスが幽霊みたいなのよ』

などなど俳句の先生バリに感想をいただき…

 

何ともなく、無難に納めた感があるのが

良くないですよね~

 

いつまでたっても進化しませんね~

もっと次回は攻めていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

第29回池坊教室!10ヶ月目『まぁまぁ合格点』久々のちょい直しで終了~

 

第27回池坊教室!9ヶ月目!『夏の涼し気さ』をいける!生花、三種生

 

横浜市の個人邸07『ほぼ完成!』ブロカント自由が丘の仕事です!

 

横浜市の幼稚園!完成~!緑いっぱいのナチュラルガーデン!開放です

 

第22回池坊教室!8ヶ月目!自由花をエンジョイする!先生にも笑顔!

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 人気の斑入りのゴムの木の一種
  2. 人気の多肉植物ハムシーが開花
  3. 武蔵野市のお庭直前の樹木剪定作業の施工前と施工後
  4. 狛江市で完成したウッドデッキ&フェンスの設置工事
  5. アイアンの扉につけられたライオンとユニコーンの紋章
  6. 世田谷区のナチュラルガーデンの庭づくりで植栽した色んなグランドカバー

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装
  2. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  3. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事
  4. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  5. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像

プロジェクト一覧

  1. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  2. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  3. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  4. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  7. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  8. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン
  9. 木更津市で施工したレンガ花壇んと人工芝と夜でも楽しめるガーデンライトのナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構
  2. 冬のバラ管理
  3. 藤沢市で施工した自然石の玄関アプローチと花壇
  4. 世田谷区で植栽を行った緑化条件に適した植栽作業
  5. 大田区で施工した植物を楽しむための木製パーゴラ
  6. 2023年造園会社ぐりんぐりんのある地元の氏神様
  7. 紫外線90%カットする屋上の日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP