• TOP

第28回池坊教室!10ヶ月目『5種類の草花で自由花』女性が喜ぶの?

先生の直しが入った池坊

前回から一ヶ月近く間があきました~

お盆だったり、展示会で先生が忙しかったりで

なかなか教室が開けない一ヶ月みたいでした!

 

久しぶりの教室になりましたが

皆さん、お変わりなく元気そうで

先生に至っては『テレビで毒舌の俳句の先生がいてね…』

と、テレビに影響されておられる様子~

 

 

 

 

5種類と多めの花材数本日の花材です!

5種類ありますが、これだけ多いのは初めて!?かな

 

言わずと知れた観葉植物モンステラ皆さんご存知の観葉植物モンステラ

他にはない、独特の葉っぱが人気ですよね~

自由花ではけっこう使われるそうです

一部をカットして、さらに独特の形にすることも!

 

早くも秋の花が登場

ガーベラです!

秋の花ですよね~早くも登場!っと言ったところでしょうか

薄めのピンクと花の形が最高に可愛いです!

 

あまり花屋に出ないアスパラガスアスパラガスですが、あまり花屋さんにも

見かけないし、取り扱わないみたいですね

こちら茎が横向きになったとき、葉っぱが太陽の方を向く植物です

 

これから秋に向けてピークを迎えるリンドウの花”敬老の日”に良く用いられるって知ってました!?

今日はじめて知りました~

どんだけ敬老の日に注目してなかったのかってコトですよね…

 

秋の七草の一つオミナエシ

これこそ秋の代表格と言っていいでしょう!

”秋の七草”の一つ、『オミナエシ』

漢字では『女郎花』

早秋に咲くので、秋がやってくる合図でもあります

つぶさな多くの花が咲き誇るのは、ちょっと寂しげでもあります

 

 

 

 

久しぶりは言い訳になりません!

横に長い花器を初めて使ったのも

もちろん!言い訳になりません

 

先生に一瞥されてあっという間に解体された生け花40分近く悩んだ末にたどり着いた結果!

 

先生が一瞥するやいなや

『これ女性にプレゼントできるの?』

『ガーベラが死んでる』

『アスパラガスが幽霊みたいなのよ』

などなど俳句の先生バリに感想をいただき…

 

何ともなく、無難に納めた感があるのが

良くないですよね~

 

いつまでたっても進化しませんね~

もっと次回は攻めていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

第29回池坊教室!10ヶ月目『まぁまぁ合格点』久々のちょい直しで終了~

 

第27回池坊教室!9ヶ月目!『夏の涼し気さ』をいける!生花、三種生

 

横浜市の個人邸07『ほぼ完成!』ブロカント自由が丘の仕事です!

 

横浜市の幼稚園!完成~!緑いっぱいのナチュラルガーデン!開放です

 

第22回池坊教室!8ヶ月目!自由花をエンジョイする!先生にも笑顔!

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 株式会社タカギが出資するラテールとロイヤルガーデナーズクラブがコラボした最新フワラーショップ
  2. 千葉県稲毛市SOLSOプロデュースユニバーサル園芸社のおしゃれガーデン
  3. いい感じに育ったハムシー
  4. 寒い時期に行うコンクリート打設は凍結防止の不燃布をお布団にする必要がある
  5. アイアンのデザインから始まり溶接を経て塗装まで完了したアイアンの骨組み
  6. 屋上庭園に住み着く狸

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選
  2. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像
  3. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  4. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  5. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内

プロジェクト一覧

  1. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  2. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  3. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  4. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  5. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  6. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり
  7. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  8. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  9. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり

最近の記事

  1. 西日に強い植物
  2. ミドリとの暮らし
  3. 造園業ぐりんぐりんが2023年9月にスタッフを募集するサムネイル
  4. 世田谷区の個人邸屋上で施工したウッドデッキとパーゴラと人工芝と家具の画像
  5. 人工芝を100平米敷いて完成まじかの世田谷区の屋上庭園
  6. 世田谷区の個人邸屋上で施工した自然素材のウッドデッキと日除けパーゴラ
  7. 世田谷区で施工した新築個人邸の屋上ウッドデッキと日除けパーゴラの施工サムネイル

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP