• TOP

定期的に訪れている『プロトリーフ玉川店』で『金のなる木』を入手!!

下り坂に沿って四階建てのオシャレな洋風な茶色いビルと樹木がある外構

 

 

やっぱり『プロトリーフ玉川店』はいい場所にあるんでしょうか。

それとも私の行動範囲がたまたま近いんでしょうか。

何はなくとも一ヶ月に一回は行ってしまいますね。

 

 

 

茶色の看板に地上二階、地下三階建てのガーデンアイランドのフロアー案内が書いてある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はゴールデンウィーク中とあって

なかなか混んでいました!

同じ階にある『ビュッフェ・ザ・ヴィラ』は満席でしたね。

けっこう席数あるんですけど。

 

 

 

ビルの屋外のガーデンに草花がいっぱい植栽された花壇と樹木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋外にあるガーデンです。

 

 

ガーデンアイランドなのでそこらじゅうに植木とかあるんですけど

今はとてもいい季節ですね。

新緑の緑とかお花がとてもキレイです。

 

 

 

白を基調とした店内に買い物カートやお花、観葉植物が置かれたいる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行き慣れた『プロトリーフ』です。

今日はざっと店内をチェックして、自分の好みのところを

ウロウロしていました。

 

 

 

四段の木製の棚に値札がついた多肉植物が並んでいる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい感じの多肉植物売り場です。

アガベの葉っぱもとてもキレイです。

最近は人気ありますね~!

 

 

 

ちょっと大きいんですね。

もうちょっと小型のがあれば生育にチャレンジしてみたいところですが…

 

 

 

 

コンクリートの上に置いてある黒いポットに入った多肉植物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『プロトリーフ』の店内を観て思うことは

どれも今の状態がベスト!って感じです。

 

 

 

購入してすぐ飾れる!ってことです。

完成されているんですね。ですからアガベも一人前の大きさがある。

 

 

以前ご紹介した『東横園芸』なんかはお客さんが購入して

生育を楽しむっていう販売の仕方なんですね。

 

 

 

通路の両側の値札がついた白い棚に様々な種類と色の草花がいっぱい置かれている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今が旬の草花がとてもキレイです!

『プロトリーフ』では植物の状態がとても良いものが大きいです。

仕入れがキッチリしているんですかね。

 

 

 

店内にはランやシンビジューム、アジサイなど

種類豊富にありました。

 

 

 

旬、と言えば野菜の苗のコーナーもありました!

この時期ならではでしょうか。

少なめながらも、メジャーどころはキッチリ揃っていました!

 

 

 

広々とした店内にラベンダーを始めとした草花でいっぱいになっている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『プロトリーフ』は状態の良いもの、旬なもの

そしてやっぱり流行を先取っている感じがします。

メジャーなものは必ずあります。

 

 

 

人気のあるもの、欲しいものが豊富にある。

園芸店のスーパースターって感じでしょうか。

ここに来ておけば間違いなし!

 

 

 

PROTOLEAFと書かれたシェードの前の通路に所狭しと置かれた売り物のバラや樹木とレンガ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロトリーフ玉川店

東京都世田谷区瀬田2-32-14
玉川高島屋S・C ガーデンアイランド2F
TEL:03-5716-8787
FAX:03-5716-8788

http://www.protoleaf.com/

 

月曜日 〜 日曜日:10:00 a.m. 〜 8:00 p.m.

1/1(元旦)のみ休館

 

 

 

 

 

店内に様々な形や色の中型から大型鉢植えが山になって置いてある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん鉢植え、プランター、園芸道具、材料

すべてここで揃います。

一度は行ってみて下さい!楽しいですよ!

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. ハードウッドやテラコッタの世田谷ローズガーデンの完工
  2. 自然石をつかったナチュラルな駐車場と春の樹木の植栽
  3. 中野区で施工したオシャレな備長炭のようなレンガをつかった花壇づくり
  4. 畳敷きから床板にDIYで改装した世田谷区奥沢にあるシェア奥沢の広間
  5. 半年前に施工した武蔵野市の新築住宅の外構工事のアフターケア
  6. 5月が旬の花シャクヤク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  2. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  3. オシャレな砂利5選の画像
  4. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  5. 生産農家が語るナチュラルガーデンの芝生4種類と手入れ画像

プロジェクト一覧

  1. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  2. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  3. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  4. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  7. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  8. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン
  9. 木更津市で施工したレンガ花壇んと人工芝と夜でも楽しめるガーデンライトのナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構
  2. 冬のバラ管理
  3. 藤沢市で施工した自然石の玄関アプローチと花壇
  4. 世田谷区で植栽を行った緑化条件に適した植栽作業
  5. 大田区で施工した植物を楽しむための木製パーゴラ
  6. 2023年造園会社ぐりんぐりんのある地元の氏神様
  7. 紫外線90%カットする屋上の日除けパーゴラ

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP