• TOP

恵比寿アトレ西館8階『アトレ空中花園』オシャレな都会のオアシス!

多くの樹木が並んだビルの屋上テラスでくつろぐ人々

 

のんびりできそうな感じが満載のこの場所は『アトレ空中花園』

東京の恵比寿の駅ビル、アトレ西館8階

 

 

恵比寿駅の通路にある駅ビルのアトレの赤い案内看板。左に本館、右に西館の案内。

 

こんな案内もありつつ、エレベーターで8階へどうぞ! ちなみに本館屋上にも素敵な公園がありますので、次回!ご紹介いたします。

 

実は私、西館『空中花園』の存在を知らなかったのですが、本館の屋上公園を管理されてるソラドファームの方々とお話ししてる中で、教えていただいたのでした~! ありがとうございました!

 

 

 

花壇に太い幹のオリーブの木

 

 

 

プラントハンター西畠清順さん(そら植物園)監修で、2016年4月15日、アトレ恵比寿西館8階にオープンした『アトレ空中花園』

 

上の写真はこの場所のシンボルツリー、樹齢500年オリーブの木です!500年ですからね~歴史的には「ルターの宗教改革」ですからね~「応仁の乱」とか「コロンブスのアメリカ大陸発見」の時代に生まれたオリーブです。 想像できませんよね~

 

 

日常の中の非日常を体感してもらいたいと創造したそうです。

 

 

老木から熱帯植物、高山植物など色々な緑があります。名前がちゃんと札でついているのでありがたいですね!

 

 

 

木彫りのねぞべったえびす様

 

こちらの「ねそべった木彫りのえびす様」に出会えると、なんか縁起が良いことが起こるかも~!ってことでした。

 

 

 

[場所]
アトレ恵比寿西館
:JR恵比寿駅東口改札から直結、JR恵比寿駅西口改札から徒歩1分

[問い合わせ先]
アトレ恵比寿店 03-5475-8500(代表)

[公式ホームページ]
アトレ公式ホームページ
http://www.atre.co.jp

 

 

 

ビルの屋上にお客さんがくつろげるイスとテーブルが並んだオシャレなテラス

 

 

 

 

 

エレベーター方向を見たところ

 

 

ピンク色の大きな牡丹の花

 

 

 

 

 

開花がピークな牡丹

 

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 千葉県香取郡の造園に向かうぐりんぐりん1号
  2. 池の象徴
  3. ぐりんぐりんが植栽工事を行った世田谷区の新築個人邸
  4. 群馬県前橋市のサボテンと多肉植物の聖地『サボテン団地』
  5. 白色に塗装した横浜市のパーゴラとフェンスとウッドデッキの塗り直しメンテナンス
  6. 元花屋さんが植栽する小さなお庭づくり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像
  2. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園
  3. タイルと自然石の比較とオススメの紹介
  4. ナチュラルガーデンの花壇を何でつくる?オススメ素材画像
  5. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP