• TOP

都内で最大級の園芸店の一つ!『渋谷園芸』とても綺麗な店づくり!

都内で有名な園芸会社本店

練馬区にあります。

都内最大級の園芸店!

印象はとても綺麗なお店って感じです

都内最大級の園芸店

新鮮な苗が豊富

お花はかなり新鮮だな~って思います

苗も所狭しと、生き生きとしたものが置かれています!

 

日本でもっとも扱いが多い鉢植えの種類こちらの園芸店で、一つの大きな売りとして

『ウィッチフォードの鉢』があります

伝統工芸の衰退はイギリスでも同じで18世紀後半から進みましたが、鉢植えとしての素焼きはとても重宝されてきました。1976年、ジム・キーリングがイギリスの南部に残っていた素焼きの技術を学び、今でも手作りを守って生産していくチームを形成。今では従業員18人で運営されているチームがウィッチフォードです。

日本最大級のウィッチフォードの鉢売り場

売り場も雰囲気がでてますね!

いい感じです~こちらの扱いは日本一だそうですよ~

 

雰囲気がある鉢植えの売り場手作りですので、とてもしっかりしたつくり!

細かいところまで気が配られています!

 

広い観葉植物売り場観葉植物売り場ですが、商品がとても綺麗です!

葉っぱがとても生き生きしていますよ

 

オシャレな鉢植え売り場白を基調とした鉢植え売り場です!

大きなモノから小さなモノまで

センスを感じる品揃えです!

 

観葉植物のセール品奥の方にはセール品が置かれていました!

ちょっと大きくなっちゃった~とか、ちょっと葉っぱが傷んだ~って

感じのモノだと思いますが!

人気の観葉植物たちなので、格安で手に入れる機会です~

 

大きかったら切っちゃって、仕立て直せばイイですし

葉っぱが傷んだなら、部分的に葉っぱを残す仕立てにすれば

きっとオシャレで元気な観葉植物が出来上がりますよ~!

 

値段がスゴイんですよ~だいたい3000円とか!

驚きのお値段ですよね~

 

 

 

練馬区 『渋谷園芸・本店』

東京都練馬区豊玉中4-11-22

TEL 03-3994-8741
FAX 03-3948-6351

年中無休 元旦のみ休み(年末年始は時間短縮営業)

1月・2月 : 9時30分~17時

3月~11月 : 9時30分~18時

12月   : 9時~18時30分

(季節によって営業時間が変わります)

 

 

 

 

 

IT時代にも必要!?六本木ヒルズの麓『毛利庭園』で癒やし!あれ?

 

都内最大級と噂!練馬区『オザキフラワーパーク』に登場!激広~!

 

西武池袋本店に超人気店が~!『鶴仙園』『誠香園』『日比谷花壇』

 

なじみの三軒茶屋『GREEN FINGERS』植物から雑貨まで!

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 赤い騎兵隊の制服を着た二人のお年寄り
  2. 先生の直しが入った三種生
  3. 石原流花の植栽
  4. 赤目柳とリンドウの2種生け
  5. 明治神宮の約150種類の花菖蒲
  6. 2020年最初の東京研究会で白札獲得でスタート

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ナチュラルガーデンの庭づくりでオシャレなレンガ舗装
  2. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像
  3. トマトの苗づくりの成長過程
  4. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  5. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP