• TOP

港区三田にあるオシャレ観葉植物専門店『REN』オススメショップ!

白いタイルのビルの1階にある観葉植物専門店『REN』のお店とその看板

東京都港区にあります『三田四丁目』の交差点すぐ
都内最大級、観葉植物専門店『REN』です
何度も近くを通り過ぎていましたが、意識するとすぐに見つかります!

お店の主宰は”川原伸晃”氏
2011年グットデザイン賞を獲得されています

 

「三田四丁目」の案内がある二車線道路の交差点

観葉植物専門店と言ってイイと思いますが
真っ白い陶器の鉢植えで統一された植物は
購入してそのまま飾れる!

 

白い鉢植えで統一された様々な観葉植物

店内は以外と広く、とにかく大小、種類が豊富!
観葉植物好きにはたまらないお店です

この日は日曜日、11時オープンですが
すでにお客様がいらっしゃるご様子
その後も10分おきにご来店する盛況ぶり!

 

白い鉢植えの縁に置かれた12万円の値段が記載された希少価値の高い観葉植物の値札

値札には名前と値段、そして希少性のランク付けがありました
マニアさんにはもちろんのコト、初心者も参考にできますよね!
あまりお目にかかれないモノいっぱいもあります!

 

白い棚に並んだ小さな珍しい種類の観葉植物達

多くは『ユーフォルビア』系ですが
人気のサボテンなどが棚に並びます!

 

残雪という種類のサボテンの突然変異

『残雪の峰』ですね~

簡単な説明ですが、残雪っていう種類のサボテンの突然変異です
なのであまりコチラみたいに
キレイにまとまることも少ないです

 

人気の高いヤシの木の種類のチャメドレア・テネラ

『チャメドレア・テネラ』
みんな大好きヤシの木ですね

その中でもシルバー系の葉っぱが
とてもカッコイイです!

 



     

こちらのお店と、もう一つ…
大型観葉植物の置き場が別にあるんですね~!

観れるときと、観れないときと
あるそうなので、行ければラッキーですね!

天井の高い倉庫にある超大型の観葉植物達

 

 

オススメ記事


簡単に出来る!ナチュラルガーデンの庭づくり!2つのポイント

お庭づくりをドコに頼むのか?安心できる業者のポイントは1つ!

【体験】お花の定期便『ブルーミーライフ』500円の価値はあるか!?

   

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 本日の自由花の花材
  2. 世田谷マンションの自然石の道づくり
  3. 池坊目黒教室で学んだポピーの三種生け
  4. サンゴミズキと紫リンドウの生花
  5. 路盤を整備した中央本町耳鼻咽喉科のシンボルツリーのクスノキ
  6. 狛江市の新築住宅の南側花壇の植栽プランと施工

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

植物や庭づくりの情報を毎日配信しているぐりんぐりん横田のインスタグラム

ぐりんぐりんLINE公式

ぐりんぐりんのLINE公式で行っている『ジブリ庭づくり診断』のススメ

特集記事

  1. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  2. 簡単にDIYでガーデンパンをつくる世田谷区の庭づくりの実例
  3. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  4. オシャレな砂利5選の画像
  5. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像

プロジェクト一覧

  1. ウッドデッキとパーゴラと屋外家具の世田谷区の屋上ガーデン
  2. 小さな住宅地の小さな目的をもった庭づくりの実例
  3. 素晴らしい建築家による武蔵野市の新築住宅の植栽
  4. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  5. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  6. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  7. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  8. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  9. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり

お問い合わせ

造園会社ぐりんぐりんへお庭のご相談アイコン
PAGE TOP