• TOP

川崎市の”宮前幼稚園”季節の花の入替え作業~メンテナンス完工です!

年に3回あるお花の入替え作業

関東でもかなりの冷え込みですね

もう早くも年末を見据えて冬の到来~!

 

真冬になってしまう前に

冬から春にかけての”お花の入替え作業”を行いました!

 

 

 

 

 

 

 

本日は川崎市宮前区にあります

”宮前幼稚園”です!

 

毎月、剪定などのメンテナンスに

入らせていただいていますが

本日は大量のお花の入替えです!

 

 

 

 

 

 

年に3回あるお花の入替え作業とても広い敷地ですので

これでもほんの一部ですが~

 

ネメシア、コスモス、ガーデンシクラメン、ビオラ

小菊、シロタエギク(ブラキーナ)、葉牡丹

ポリアン、ジュリアン、ナデシコ(ダイアンサス)

などなど~

 

 

 

 

 

 

季節の花を大量に入替え作業ヒューケラ、エリカ、ユリオプスデージー

なんかもありますね~

 

 

 

 

 

 

冬使用になった幼稚園の園庭の鉢植えこんな感じで!

鉢植えだけでも10以上ありますので

すべて入替えです~

 

幼稚園の園庭の鉢植えに寄せ植え多くは父兄の方々が行なってくれます

これも子供たちが自然に触れ合う機会になりますので

見た目も大切ですが、興味をもってもらいたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

冬の花をいれた園庭の花壇もともと自然に近い状態の園庭である

この”宮前幼稚園”では

川や池、ちょっとした滝まで

存在します!

 

子供たちは自然の中で

これはキレイだ!

あれは危険だ!など

色んなコトを学べる場所なのですね

 

 

 

 

 

 

 

以前製作したイギリスのコッツウォルズ地方の石を使った花壇の植栽こちらは以前、制作した

もはやおなじみ!

イギリスのコッツウォルズ地方の石を使った

石組みの花壇です!

 

そちらにも季節の花を植栽していきます!

 

半永久的にポットが入りそうな多数ある大きな花壇ビオラなどのポットは小さいので

こんな大きな花壇には沢山入ってしまいますね~

けっこう数を揃えたんですけども~!

 

 

 

 

 

 

 

冬の花の植栽を行ない良い色合いの花壇このように”季節の花”の入替え作業は

季節の変わり目で行なっています

お花をご覧になって『もう冬だね!』とか

そういう感性を磨いてもらいたいと思います

 

もちろん個人邸も定期的に行なっていますので

普段のメンテナンスから花壇の入替え作業まで

お客さんのご希望も取り入れて

楽しい日常を送っていただくため

作業を行なっております!

 

 

 

 

 

 

 

花壇の制作からメンテナンスまで

おまかせ下さい!

 

 

 

 

 

 

コッツウォルズの石組み in 群馬!最終日~完成~前橋市ローズタウン

 

お店のリニューアルオープン!『ティアラス』デッキ塗装と植栽!

 

世田谷区で剪定!!どんな状態でも1日でキレイに!!広いお庭復活!

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 群馬県前橋市のサボテンと多肉植物の聖地『サボテン団地』
  2. 造園会社ぐりんぐりんのコロナウィルスの対応について
  3. 冬にキンモクセイの常緑樹を剪定する造園会社ぐりんぐりんの女性職人
  4. 自由が丘で有名園芸店
  5. 千葉県稲毛市SOLSOプロデュースユニバーサル園芸社のおしゃれガーデン
  6. 初心者でもアンティークレンガで簡単DIY!オシャレ花壇をつくる画像

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  2. ナチュラルガーデンの庭づくり2つのポイントの画像
  3. 造園会社ぐりんぐりんのsns案内
  4. レンガ、石、枕木の道をDIYで作るサイト画像
  5. ナチュラルガーデンの枕木のオススメ種類と使い方4選

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. オシャレな多年草
  2. 5月のバラ 管理について
  3. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  4. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  5. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  6. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  7. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP