こちらの現場は一か月前から
施工が始まっているそうです
完工まで頑張りますよ~あと6日間ぐらいですけど!
石原さんからの依頼で、今回途中参加です!
とても楽しみですね~!
完成まじかの美味しいところだけなので~
他にも何か所か現場があるそうですよ!
そう言えば、牛は見なかったですね…
今回はアーチに造花で植栽!
藤棚は全て造花や枯れ木などを
組み合わせて作られています
その他の樹木や花関係は本物です
本物に囲まれた造花は本物みたいで
本日、ホテルの関係者の方々がいらしてたんですが
造花だと気づかなかったですね~
教えるととても驚いていました!
これから細かいところを調整していく感じですね~
池の周りの植栽を行っていきます!
すでに以前の面影はなく、防水シートが敷かれ
ある程度輪郭がつくられた状態です
本日はツツジをはじめとする
樹木の植栽です!
ユンボ(ショベルカー)で穴を掘って植えます
ほぼ完成してるようですね
細かい修正を行っていました!
しかし、実際に水を流してみないと
しっかり狙ったと通りできてるかは分からないものです
全景はこんな感じですね
位置関係などが分かるかと思います!
この池、何に使われているか、分かります?
釣り堀でした~
これからの夏休みに向けてって感じでしょうね~
滝もあって、素敵な庭にしたいですね!
飲食店ですね~かなり植栽が進んでおります
本日は2~3メートルの樹木を植えました
玄関前ですね!
使っていない大き目の石があったので
それも据替えました!
続きは明日、行うので
またご紹介しますね!
■祝!初東北~盛岡で庭づくり!安比高原に石原和幸の庭が登場する!
■第25回池坊教室!8ヶ月目!『一応覚えてるのね!?』進歩しない空間
■キッチリこなします!公共の剪定仕事です!本日は川崎市宮前区~!
■石原和幸チームに参加!イギリス・チェルシーに乗り込みます!!