最近お世話になりっぱなしの
横浜市都筑区にあります”貝塚造園”さんですが
今年の3月から6月まで行われていた
”第33回・全国都市緑化よこはまフェア”に引き続き
ご依頼を受けまして
『第34回・全国都市緑化はちおうじフェア』に出品することに
なりました~!!
そこでメンバーの一員として参加いたします!
と、言いますかすでに出品するための
下準備を開始している様でございます!
祭り好きの私としては
とてもテンションが上がる気持ちで
楽しみながら準備を行っています!
そもそも緑化フェアって?
それは公益財団法人・都市緑化機構さんが
全国の都市に緑をつくり、まもり、育てる活動の一貫として
開催されているそうです!
昭和58年から毎年一回!
全国のドコかで開催されているそうですね
一回の開催期間は30日~135日間やっている様子
まるまる一ヶ月以上のイベントってなかなかないですよね~
135日間って最長なんですが4ヶ月半ですよ
凄いことですよね~
きっと準備に一年近くかかるでしょうね
運営される方は全国を回って
ほとんどその地、その地でお住いになる感じでしょう
とても大変なことです!
貝塚造園さんは前回の”よこはまフェア”に
出品しまして『最優秀賞』を受賞されています
とても横浜という地域に根付いた
由緒ある、しっかりとして社会性のある会社でもあります
新旧が降り混じったこの会社の将来が
とても素晴らしいものであるコトは間違いがないですね!
9月16日(土)~10月15日(日)
メイン会場は”富士森公園”
他に6つのサテライト会場、スポット会場があり
八王子の街、全体で開催されます!
電車:JR八王子駅・南口から徒歩15分
JR西八王子駅・南口から徒歩15分
京王高尾線、山田駅から徒歩15分
バス:JR八王子駅南口<7番のりば>
JR西八王子駅南口<2番のりば>
京王山田駅からもあります
無料送迎バス:JR八王子駅から⇔富士森公園
富士森公園⇔サテライト会場”西放射線ユーロード”
無料送迎バス〈日にち限定〉
富士森公園⇔各サテライト会場
北エリア…9/17(日) 10/7(土)
西エリア…9/18(月・祝) 10/1(日)
西南エリア…9/23(土・祝) 10/8(日)
東南エリア…9/24(日) 10/9(月・祝)
東エリア…9/30(土) 10/14(土)
※詳しくはお問い合わせ下さい!
第34回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会事務局
TEL:042‐620‐7253 FAX:042‐626‐3170
※運行状況はHPにて改めてお伝えします
■横浜市の幼稚園01『花壇と池』自然と触れ合える、オシャレな花壇!
■横浜市の個人邸01『ドライ・ストーン・ウォール』イギリス式の石積み!
■2017年チェルシー!ゴールドメダル獲得!!石原和幸チーム6連覇!!
■『ロンドンの花束』街でみかけるイングリッシュ・センスの花束たち!