• TOP

完工です!安比高原牧場改め、石原和幸デザイン『安比の森』!

リニューアルされた安比高原

見事、完工しました!施工期間35日間!

世界的ガーデンデザイナー、石原和幸デザイン

『安比の森』

 

かなり施工期間が短く、始めは不可能とも

思われていたそうです~

 

しかし、職人さん達、安比高原の関係者の皆様

石原デザイン研究所の皆様、地元関係者の皆様

石原和幸さん、全てこのプロジェクトに関わった方々の

協力と努力、アイデアなどで乗り切った現場でした!

 

職人さん達は色んな所から来ていらっしゃっていました

栃木、青森、茨木、東京など

それが岩手県の安比高原で出会って

一緒に1つの作品をつくるって

凄いコトですよね!

 

次々と地元に帰っていかれる職人さん達の

笑顔がとても素敵でした!

この仕事に関わらせていただいて

感謝致します!

 

名称がかわった安比高原牧場入り口となるアーチです!

『安比高原牧場』から『安比の森』へ

名称変更です!

 

藤がもりもりかなりのボリュームのフジですね!

ひとつづつ、職人さんの手作業でなりたっています~

 

隙間なくうめられたフジ中から見上げるとなかり綺麗です!

植物と造花で構成されています

ですので全てが本物と間違えてしまいますね~

 

リニューアルされたカフェ改にリニューアル・オープンを控えたカフェ!

こちらのアイスクリームがめちゃくちゃ美味しい~

濃厚なミルクがGood!です

 

ミルクの提供者そのミルクの提供者です

 

リニューアルされたカフェ植栽で埋め尽くされてますね~

 

花壇の中の噴水あらたに噴水を設けました!

とてもいい感じで水が上がってます~

『あの噴水のところ』って覚えてくれたらいいですね!

 

 

アイスが食べられるところ期間中はアイスなど軽食も召し上がっていただけます!

 

 

 

詳しくはコチラ

学びと遊びのあるリゾート APPI

 

またリニューアル・オープンを記念して

『石原和幸氏によるハーブの寄せ植えセミナーを開催!』

 

日時:2017年7月21日金曜日 14時から一時間

場所:ホテル安比グランド内

料金:7000円税込み(レッスン、材料、ケーキ、コーヒー)

申し込みはFAXにて受付中!(FAX0195-73-6970)

申し込み期限は7月18日火曜日まで

 

2食付きの宿泊プランもあって、かなりお得です!

 

お問い合わせは0195-73-6413

安比高原イベントコンテンツ企画室フラワーセミナー担当まで

 

 

 

 

安比高原牧場から『安比の森』へ!石原デザインのお庭施工!

 

祝!初東北~盛岡で庭づくり!安比高原に石原和幸の庭が登場する!

 

チェルシー・フラワーショー!『御所の庭/No wall,No war』石原和幸

 

TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 先生のお直しが入った生花
  2. 皇居で出会った初夏の季節の花の花菖蒲
  3. 初心者が生けた生花
  4. 無肥料プランター家庭菜園で色んな種を蒔く
  5. 中野区の企業の顔として採用された季節の花のアナベル
  6. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  2. お花の定期便ブルーミーライフの花束体験画像
  3. オシャレな砂利5選の画像
  4. 国分寺の完成したナチュラルガーデンのためのパーゴラ
  5. 日々の暮らしの中で花のある生活スタイルを提案する記事

プロジェクト一覧

  1. 子供たちが安心して遊べる屋上ウッドデッキと日除けパーゴラ
  2. 腐らない材木を使って植物や樹木のパネルを設置した五反田の日陰テラスガーデンの庭づくり
  3. コンクリートの土間をためて和モダンの住宅にマッチする和風の玄関アプローチへ変更
  4. 狛江市で施工した家族で遊べるウッドデッキとウッドフェンスの庭づくり
  5. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  6. 有名マンション世田谷テヴィエのシンボルガーデンの庭づくり
  7. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  8. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  9. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり

最近の記事

  1. 西日に強い植物
  2. ミドリとの暮らし
  3. 造園業ぐりんぐりんが2023年9月にスタッフを募集するサムネイル
  4. 世田谷区の個人邸屋上で施工したウッドデッキとパーゴラと人工芝と家具の画像
  5. 人工芝を100平米敷いて完成まじかの世田谷区の屋上庭園
  6. 世田谷区の個人邸屋上で施工した自然素材のウッドデッキと日除けパーゴラ
  7. 世田谷区で施工した新築個人邸の屋上ウッドデッキと日除けパーゴラの施工サムネイル

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP