昨日最期に設置した、池の入り口の切り株とヒバの木
本日は植栽、さらに枯れ木の追加!そして植栽~
パワーアップして、ほぼほぼ全貌が見えてきました!
担当さんがかなりいい感じで設置されました
シンボルになりつつありますね!
完全にシンボルとなりました!
お客さんに『あの切り株のところ』って言われると嬉しいですね~
滝のテストで池の水位が元に戻ったんですが
それが予定よりも高いため、水に樹木や花が浸かってしまいました…
そこで水に浸かったモノを救出!高いところに植え直しました!
昨日から一晩、水を流したのですが
池の水位は保てるものの、水流が弱いということで
ポンプの台数を調整中です~
見えにくいかと思いますが
水流のパワーアップと植栽が行われています!
そして今夜、石原和幸さんがこちらに上陸!
職人さん達をねぎらっての食事会が行われました~
明日は、氏による全体的なチェックが入ります!
指摘をうけた個所は、即座に直しが入り
完成に、また一歩近づきます!
良い庭づくりに参加できて
とても光栄です!
学ぶべきところが多いですね
■石原流、花の植栽!『その秘密は池坊にアリ!』飾らず自然のままに
■祝!初東北~盛岡で庭づくり!安比高原に石原和幸の庭が登場する!
■キッチリこなします!公共の剪定仕事です!本日は川崎市宮前区~!
■石原和幸チームに参加!イギリス・チェルシーに乗り込みます!!