• TOP

アパート植栽管理!7月の花後の剪定と風通しよく剪定した結果

アパート植栽管理

毎月メンテナンスに行っている
アパート植栽メンテナンスに行ってきました!

前回の記事で6月の花壇の様子を
書いているのでそちらをサクッと
読んでいただいた方が違いが
わかるかと思います!

 さて、7月になり東京も本格的に梅雨に
入りました。

7月メンテナンス前の様子

アパート植栽7月メンテナンス

「私をみて!」
と言わんばかりに植物たちが成長していました。

日陰植物、花壇

今回は、花が落ち着いた
ラベンダー・プリペット・アベリアと
ローズマリー・ソルトブッシュ
の剪定をしました!

ラベンダーの剪定

ラベンダー剪定

ラベンダーは多くの女性に人気な植物です!
そんなラベンダーの剪定術を少しだけご紹介
します。

ラベンダーは7月くらいまで花を咲かせ
ます。

ラベンダーの香りはメディカルアロマ
でも取り扱われているくらい
万能な香りを放っています。

花が咲ききった頃には
風などで茎が倒れそれが原因で
風通しが悪くなってしまします。

風通しが悪いまま、梅雨に入ってしまうと
株元が黒く、蒸れてドロドロになり
枯れてしまいます。

それを防ぐためにできるだけ梅雨に
なる前に剪定することをお勧めします!

剪定のヶ所は図のような所を主に
カットするといいでしょう。

ラベンダー剪定で
アドバイス頂けるようであれば是非
お問合せにてお知らせ下さい!

アパート植栽管理7月剪定

その他の植物たちも、混みあっている所
びゅん!っと伸びている所を剪定しました。

その結果

アパート植栽剪定

このようにすっきりとなりました!
アナベルは冬まで枯れ姿を楽しんで
もらいたいので剪定は今回しておりません。

完成

アパート植栽メンテナンス

道路側も人が通るのでなるべく花壇内に剪定しました!
これで、この夏も蒸れずに枯れずに
すくすくと成長してくれると
いいなと思います!

スタッフ山下でした~

まとめ記事

造園会社ぐりんぐりんへのお問合せアイコン
造園会社ぐりんぐりんのLINE公式アカウントの画像
TAKUNOBU YOKOTA

自然素材をつかったナチュラルガーデンの庭づくりを提案する、造園会社ぐりんぐりん代表。今の時代に合ったモダンなナチュラルガーデン、植物とお庭があるライフスタイルをオススメしています。現在は都会の中の野菜とお庭の関係を模索中。

関連記事

  1. 果樹を誘引して果実を収穫するための木製パーゴラづくり
  2. 杉並区の駐車場の横に施工したアンティークレンガの花壇
  3. 2019年最初の研究会でサンゴミズキと菜の花の生花で白札
  4. サンゴミズキと紫リンドウの生花
  5. 緑青の建物の左官の模様の壁
  6. オーストラリア産の樹木の植栽

ぐりんぐりん代表:横田拓伸

造園会社grengrenの代表

自然素材のナチュラルガーデンの庭づくりを提案しています!外構からガーデンライフまで皆さんのご相談をお待ちしております!

代表:横田のインスタグラム

造園会社ぐりんぐりん横田の個人インスタグラムアイコン

造園会社ぐりんぐりん横田が、お庭づくりに関するお得情報を毎日配信するインスタグラム!

特集記事

  1. タイルと自然石の比較とオススメの紹介
  2. エアコン室外機カバーの作り方を説明する画像ボタン
  3. トマトの苗づくりの成長過程
  4. ウッドデッキのステップのDIYで簡単に作り方の画像
  5. 岡本よりたかさんが教える無肥料プランター家庭菜園

プロジェクト一覧

  1. 世田谷区のマンション世田谷テヴィエの新しい時代への庭づくり
  2. 狛江市の幸せ家族のウッドデッキとウッドフェンスがあるお庭づくり
  3. 世田谷区で施工したローズガーデンの庭づくり
  4. 世田谷区の個人邸のナチュラルガーデンの庭づくり
  5. お庭と駐車場を兼ねた杉並区のナチュラルガーデンの庭づくり
  6. 武蔵野市で施工した子供たちがデッキで遊び果実を収穫できるナチュラルガーデンの庭づくり
  7. 足立区の病院の新しいシンボルツリーの植栽の古木オリーブと石積み花壇
  8. さいたま市で施工した造園会社ぐりんぐりんが提案するナチュラルガーデンのサンプルガーデン
  9. 目黒区で施工した10年20年後のバリアフリーでお庭を楽しめるナチュラルガーデン

最近の記事

  1. 5月のバラ 管理について
  2. 日影の中でも環境にあった植物を選択すれば育つ
  3. 世田谷区で植栽した管理の樂なオージープランツと植栽の考え方
  4. 目黒区の個人邸で施工した子供が参加するための庭づくりサムネ
  5. 目黒区で子供のための庭づくりを施工した実例
  6. ログハウスのbessの新築住宅にマッチした玄関アプローチの施工事例
  7. 藤沢市で施工した自然石のアプローチと花壇の外構

お問合せ

赤いメール印のアイコン
PAGE TOP